枝豆は大豆と実は同じ?二つの違いについて解説。

この雑学では枝豆と大豆の違いについてや枝豆にまつわる面白い雑学を解説します。

雑学クイズ問題

枝豆はどれに分類されている?
A.豆類
B.野菜類
C.果物類
D.肉類

答えは記事内で解説していますので、ぜひ探しながら読んでみてくださいね!

枝豆は大豆と実は同じ?二つの違いについて解説。

枝豆と大豆と違いは何?

一言で豆といっても日本で食べられる豆には色々な種類のものがありますよね。
おつまみの定番である枝豆や加工食品としてよく用いられる大豆など、普段から豆を食べる機会はとても多いはずです。

ところで皆さんは枝豆と大豆が全く別の品種の食べ物だと思っていませんか?
しかし、実は枝豆と大豆は全く同じ品種のものであり、枝豆は大豆が未成熟の状態で早めに収穫されただけなんですね。

枝豆が豆の中でも瑞々しく感じられるのは、まだまだ若いうちにたくさん水分が含まれている状態で収穫されるからなんです。
そして、大豆の方がより味が濃く感じられて濃厚な味わいをしているのも、しっかりと熟成されて味が凝縮されているからなんです。


実は枝豆と大豆では含まれる栄養素が違う

枝豆と大豆が全く同じ品種ですが、味などは全く違うことはわかりました。
しかし、実は枝豆と大豆の違うところは味だけではなく、含まれている栄養素についてもかなりの違いがあります。

例えば枝豆には大豆には含まれていないビタミンCであったりベータカロチンなども含まれています。
さらに、枝豆には豆の主な栄養素であるたんぱく質も含まれていることから、枝豆の方がより幅広くの栄養を取る事が出来るんです。

ただし、タンパク質や炭水化物、脂質や食物繊維などを比べてみると、大豆の方が枝豆に比べて3倍も含まれています。
そのため、少ない量で豊富な栄養素が取れるのは大豆の方となっています。

しかし、大豆の方が高カロリーであるため、一気に食べすぎないように注意が必要となります。

枝豆は実は豆ではない

含まれている栄養素が違うことはわかりましたが、更に枝豆と大豆では決定的に違う部分があります。
それは大豆が豆類などに対して、枝豆は豆類ではなく野菜類に分類されていることです。

まだ完熟していない状態の豆はビタミンCなどの栄養素が豊富に含まれています。
このことから豆類に分類されず、その栄養素などから野菜類に分類されているんですね。

同様にさやいんげんであったり、さやえんどうやそら豆についても豆類ではなく野菜類に分類されます。
以上が枝豆と大豆の違いについてや大豆にまつわる面白い雑学についてでした、いかがでしたか?


注目記事


それでは雑学クイズの正解発表です、答えはもうお分かりですよね?

雑学クイズ問題解答

雑学クイズ問題の答えは「B.野菜類」でした!

この問題以外にも、思わず人前で披露したくなる楽しい雑学クイズ問題を用意しています。
全て解けたら雑学王かも!?
【目指せ雑学王】面白い雑学クイズ問題集!【解説付き】

他にも、こんな雑学がお勧めです。
モンブランの意味や由来、語源などを解説!なぜ栗がモンブラン!?
たそがれる【黄昏る】の意味と語源、間違われてます!
ショートケーキの意味と名前の由来、語源は?ショートって何?

まとめ

大豆と枝豆は別の食べ物だと思われているが、実は全く同じ食べ物であり、枝豆は大豆が成熟する前の若い状態で摘んだものである。
収穫時期によって含まれる栄養素や栄養価が異なり、枝豆は幅広い栄養をとることが出来る。
また、枝豆については含まれている栄養素やその瑞々しさから豆類ではなく野菜類に分類されている。
他にもさやえんどうやさやいんげん、そら豆についても豆類ではなく野菜類に分類されている。