西行忌の由来と面白い雑学、2月15日の今日は何の日?

2月15日の「今日は何の日?」は「西行忌」です。
また「西行忌」にちなんで「西行法師は人造人間を造った伝説がある」「一休さんの驚きの素顔」など坊主にまつわる面白い雑学を紹介します。

2月15日は西行忌

今回は「西行忌」について解説していきます!
西行は現在の歴史の教科書で習っているかはわかりませんが、最初は武士でしたが出家後に僧侶・歌人として活躍をしたことで有名な人物ですよね。

23歳という若さで出家したとされていて、その頃は「円位」と名乗っていたそうです。
西行が実際に亡くなった日は旧暦の2月16日だとされていますが、「願はくは花の下にて春死なむ そのきさらぎの望月の頃」の歌より、2月15日が忌日とされました。

2月15日は「釈迦入滅」と呼ばれる日であり、この前後の日付に亡くなる事は仏教徒として修業を重ねる人にとっては憧れだったそうです。
西行が23歳という若さで出家したのは、親しい友人が亡くなってしまったことが理由だったという説が定説です。

しかし、実は他にも失恋をしたことがきっかけとなって出家をしたという説も残っています。
歌人としての才能も素晴らしく、新古今和歌集を作成する際に大きな影響を与えたとされています。

坊主の雑学

今回は「西行忌」にちなんで「西行法師は人造人間を造った伝説がある」「一休さんの驚きの素顔」など坊主にまつわる面白い雑学を紹介します。