富士山の日の由来と面白い雑学、2月23日の今日は何の日?

2月23日の「今日は何の日?」は「富士山の日」です。
また「富士山の日」にちなんで「富士山の山頂は私有地」「富士山の山頂で炊く飯はまずい」など富士山にまつわる面白い雑学を紹介します。

2月23日は富士山の日

今回は「富士山の日」について解説していきます!
なぜ2月23日が「富士山の日」なのかというと、「ふ(2)じ(2)さん(3)」(富士山)という語呂合わせが由来となっています。

また、2月のこの時期は富士山がよく見える事も由来となっています。
パソコン通信NiftyServe内の「山の展望と地図のフォーラム(FYAMAP)」によって、1996(平成4)年1月に制定されました。

その後は、山梨県河口湖町によって2001(平成13)年12月、静岡県によっても2009(平成21)年12月に「富士山の日」が制定されています。
なんとこの「富士山の日」は地方では休日となっており、静岡県の一部の学校では「富士山の日」は学校がお休みになっているそうです。

建国記念日が少し前にきたばかりなのにまたお休みがもらえるのは、なんともうらやましいですよね。
ちなみに「富士山の日」は、「富士山周辺の景観、富士山に関わる歴史を後世に引き継ぐ事」を目的として制定されました。

外国人から見ると日本といえば「フジヤマ!」と答える人が多く、日本人にとっても富士山は誇りです。
この素晴らしい富士山の景色をいつまでも守り、世界に日本の文化として発信していきたいですよね!

富士山の雑学

今回は「富士山の日」にちなんだ「富士山の山頂は私有地」「富士山の山頂で炊く飯はまずい」など富士山にまつわる面白い雑学を紹介します。