横浜港開港記念日の由来と面白い雑学、6月2日の今日は何の日?

6月2日の「今日は何の日?」は「横浜港開港記念日」です。
また「横浜港開港記念日」にちなんで「横浜育ちの人はシュウマイをシウマイと言う」「ランドマークタワーには巨大な振り子が搭載されている」など横浜にまつわる面白い雑学を紹介します。

6月2日は横浜港開港記念日

今回は「横浜港開港記念日」について解説していきます!
なぜ6月2日が「横浜港開港記念日」なのかというと、1859(安政6)年6月2日に前年に締結された日米修好通商条約により横浜港が開港したことが由来となっています。

それまでの日本は幕府によって鎖国が行われていたため、一部の港である下田・函館などにある港しか開港されていませんでした。
皆さんも歴史の授業で必ず学んだことがあると思いますが、日米修好通商条約とは江戸幕府と当時の米国が結んだ貿易関係の条約となります。

米国の総領事であるハリスと江戸幕府との間で調印が行われて、自由貿易を求める米国に対して江戸幕府は、神奈川や長崎、他には新潟や兵庫の港の開港を約束しました。
ちなみに、日米修好通商条約は14箇条からなる条約であり、治外法権が認められてしまったり、関税自主権を日本が持っていないなど、現在では考えられないような日本にとって不利な条約でした。

横浜の雑学

今回は「横浜港開港記念日」にちなんで「横浜育ちの人はシュウマイをシウマイと言う」「ランドマークタワーには巨大な振り子が搭載されている」など横浜にまつわる面白い雑学を紹介します。