むち打ち治療の日の由来と面白い雑学、6月7日の今日は何の日?

6月7日の「今日は何の日?」は「むち打ち治療の日」です。
また「むち打ち治療の日」にちなんで「全治と完治の違い」「傷口がかゆくなる理由」などケガにまつわる面白い雑学を紹介します。

6月7日はむち打ち治療の日

今回は「むち打ち治療の日」について解説していきます!
なぜ6月7日が「むち打ち治療の日」なのかというと、「む(6)ちうちをな(7)おそう」という語呂合わせが由来となっています。

「むち打ち治療の日」については「むち打ち治療協会」という団体によって制定された記念日となります。
そもそも「むち打ち」って交通事故などで起こる怪我というイメージが強いですが、骨折などと違ってよくわからない怪我ですよね。

むち打ちといっても様々な分類が存在しており、首を鞭のようにしならせたことにより首を損傷し、その結果として起こる症状の総称をむち打ちと表現することが多いそうです。
むち打ちは首の痛みが代表的な症状となりますが、その他にも頭痛や吐き気、目まい、倦怠感、肩こり、腰痛など様々な症状があるようです。

むち打ちについては治療を受けても治らないと誤解している人も多いケガとなりますが、ちゃんと治療すれば症状が改善することがあるとされています。
そのため、むち打ちの治療を呼びかけることを目的として「むち打ち治療の日」が制定されることとなりました。

ケガの雑学

今回は「むち打ち治療の日」にちなんで「全治と完治の違い」「傷口がかゆくなる理由」などケガにまつわる面白い雑学を紹介します。