夏の土用の丑の日の由来と面白い雑学、2023年7月30日の今日は何の日?

7月30日の「今日は何の日?」は「夏の土用の丑の日」です。
また「夏の土用の丑の日」にちなんで「土用の丑の日にうなぎを食べる理由」「うなぎには毒がある」などうなぎにまつわる面白い雑学を紹介します。

7月30日は夏の土用の丑の日

今回は「夏の土用の丑の日」について解説していきます!
2023年の夏の土用の丑の日については7月30日となります。

年によって違いますが、なぜ2日ある年があるのかとても不思議ですよね。
それを理解するためには「土用」と「丑の日」について知る必要があります。

まず「土用」の意味についてですが「立春、立夏、立秋、立冬」の前の18日間のことになります。
夏の土用の丑の日の「土用」の期間は立秋の前の18日間ということになります。

続いて「丑の日」の意味についてですが、干支が関係しています。
干支は「子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥」と12種類の動物となっていますが、実は年を数えるだけではなく、日にちを数える時にも使われるんです。

そのため、丑の日については12日間の周期でくることになります。
つまり「土用の丑の日」は、立秋の前の18日間に訪れる丑の日のことなんですね。

今年はその18日間に丑の日にあたるのが7月30日となるのです。

うなぎの雑学

今回は「夏の土用の丑の日」にちなんで「土用の丑の日にうなぎを食べる理由」「うなぎには毒がある」などうなぎにまつわる面白い雑学を紹介します。