テレビCMの日の由来と面白い雑学、8月28日の今日は何の日?

8月28日の「今日は何の日?」は「テレビCMの日」です。
また「テレビCMの日」にちなんで「テレビCMで規制がかかっているもの」「ACジャパンのCMはどのタイミングで流れる?」などCMにまつわる面白い雑学を紹介します。

8月28日はテレビCMの日

今回は「テレビCMの日」について解説していきます!
なぜ8月28日が「テレビCMの日」なのかというと、1953年8月28日に開始された民放テレビで、初のテレビCMが放送されたことが由来となっています。

「テレビCMの日」については日本民間放送連盟によって2005年に制定された記念日となります。
日本初のCM放送は服部時計店の正午の時報でしたが、フィルムを裏返しにかけてしまうというハプニングから音が不明瞭だったそうです。

現代でこのようなハプニングが起きてしまってCMが流せなかった場合は企業から相当怒られるでしょうし、絶対にあってはならないミスですよね。
テレビ放送に不慣れだったことから起こったハプニングだったんでしょうね。

その後、テレビCMが放送開始されたことから様々な流行語が生まれました。
1955年から始まった龍角散のCMでは「ゴホンといえば龍角散」というキャッチフレーズが流行し、1980年代後半まで使われていました。

現在でも聞いたことがあるという人が多いかと思いますが「あたり前田のクラッカー」や「インド人もびっくり」といったキャッチフレーズについても、テレビCMで使われていたキャッチフレーズとなります。

CMの雑学

今回は「テレビCMの日」にちなんで「テレビCMで規制がかかっているもの」「ACジャパンのCMはどのタイミングで流れる?」などCMにまつわる面白い雑学を紹介します。