冒険家の日の由来と面白い雑学、8月30日の今日は何の日?

8月30日の「今日は何の日?」は「冒険家の日」です。
また「冒険家の日」にちなんで「冒険家はどうやって収入を得ている?」「日本をジャパンと名付けたのはマルコポーロ」など冒険家にまつわる面白い雑学を紹介します。

8月30日は冒険家の日

今回は「冒険家の日」について解説していきます!
なえ8月30日が「冒険家の日」なのかというと、8月30日に様々な冒険家が偉業を成し遂げたことが由来となっています。

1965年8月30日に同志社大学南米アンデス・アマゾン遠征隊がアマゾン川の源流からの川下りに挑戦し、3週間かけて見事に130kmという距離を下ることに成功しました。
また、1970年8月30日には植村直己がマッキンリー単独登頂に成功して、世界五大陸最高峰の山々を制覇しました。

更に1989年8月30日には堀江謙一が世界最小の小型ヨットの「ミニマーメイド号」太平洋横断に挑戦して成功した日でもあります。
どの冒険に関してももちろん命懸けの挑戦となり、どれも常人には達成することの難しい偉業ですよね。

マッキンリーの単独登頂を成功させた植村直己は「冒険で死んではいけない。生きて戻ってくるのが絶対、何よりの前提である。」と語っていたそうです。
しかし、1984年2月12日の43歳の誕生日に世界初のマッキンリー冬期単独登頂後に成功した後、翌2月13日に行われた交信以降は連絡が取れなくなってしまい、行方不明になってしまうという最期を遂げました。

その後、それまでの偉業を称えて同年に国民栄誉賞を受賞することになりましたが、冒険とは常に死と隣り合わせだということがよくわかりますよね。

冒険家の雑学

今回は「冒険家の日」にちなんで「冒険家はどうやって収入を得ている?」「日本をジャパンと名付けたのはマルコポーロ」など冒険家にまつわる面白い雑学を紹介します。