奥様の日の由来と面白い雑学、9月30日の今日は何の日?

9月30日の「今日は何の日?」は「奥様の日」です。
また「奥様の日」にちなんで「奥様という言葉の語源」「女性がバラの香りが好きなのには科学的根拠がある」など女性にまつわる面白い雑学を紹介します。

9月30日は奥様の日

今回は「奥様の日」について解説していきます!
なぜ9月30日が「奥様の日」なのかというと、9月30日という日付が「0(お)9(く)3(さ)0(ま)」という語呂合わせであることが由来となっています。

「奥様の日」については長野県小海町でメモリアルホールみつわ、花工房みつわなどの店舗を経営している「株式会社みつわ」によって制定された記念日となります。
実は長野県は全国的に見ても女性の就業率が高く、常日頃から働いている奥様が多いそうです。

以上のことから働く奥様に感謝の気持ち伝えて花を贈る日として「奥様の日」が制定されることとなりました。
ここ10~20年で女性の就業率が少しずつ上がっていって、結婚をしていても女性も一緒に働くいわゆる「共働き世帯」というものが凄く増えたそうですよね。

日本は昔から男が外に出稼ぎに出て、女は家を守るということが仕事だとされていましたが、現在では完全に古い考えとなってしまいました。
昔に比べて税金が上がり、物価も上昇したのにも関わらず、賃金があまり上昇していない事から、男性一人だけが働いて家庭を支えるということが難しくなったのが影響していそうですよね。

現在は専業主婦がかなり減ってきてしまいましたが、専業主婦も一年間毎日のように家事をしなければなりませんしとても大変ですよね。
「奥様の日」には普段あまり伝えられない奥様への感謝の気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか?

女性の雑学

今回は「奥様の日」にちなんで「奥様という言葉の語源」「女性がバラの香りが好きなのには科学的根拠がある」など女性にまつわる面白い雑学を紹介します。