世界郵便デーの由来と面白い雑学、10月9日の今日は何の日?

10月9日の「今日は何の日?」は「世界郵便デー」です。
また「世界郵便デー」にちなんで「昔の郵便配達員は拳銃を所持していた」「郵便ポストはもともと黒かった」など郵便にまつわる面白い雑学を紹介します。

10月9日は世界郵便デー

今回は「世界郵便デー」について解説していきます!
なぜ10月9日が「世界郵便デー」なのかというと、1874(明治7)年10月9日に全世界を一つの郵便地域にすることを目的として万国郵便連合が発足したことが由来となっています。

万国郵便連合(UPU)は加盟国の郵便業務を調整する機関であり、本部はスイスの首都であるベルンに置かれています。
「世界郵便デー」については万国郵便連合(UPU)によって1969(昭和44)年に「UPUの日」として制定されました。

その後、1984(昭和59)年には「世界郵便デー」と名称を変更しました。
日本も1877(明治10)年2月19日に万国郵便連合(UPU)に加盟しました。

万国郵便連合(UPU)に加盟した2月19日については、日本では「万国郵便連合加盟記念日」として制定されています。
「世界郵便デー」は別名「万国郵便連合記念日(World Post Day)」とも呼ばれています。

現在では当たり前となっている世界的な郵便のシステムですが、こうした世界規模の郵便システムが100年以上も前から存在していたのには驚いてしまいますよね。

郵便の雑学

今回は「世界郵便デー」にちなんで「昔の郵便配達員は拳銃を所持していた」「郵便ポストはもともと黒かった」など郵便にまつわる面白い雑学を紹介します。