ノーベル賞制定記念日の由来と面白い雑学、11月27日の今日は何の日?

11月27日の「今日は何の日?」は「ノーベル賞制定記念日」です。
また「ノーベル賞制定記念日」にちなんで「ノーベル平和賞だけ授与の会場が違う」「ノーベル賞に数学者の賞がない理由」などノーベル賞にまつわる面白い雑学を紹介します。

11月27日はノーベル賞制定記念日

今回は「ノーベル賞制定記念日」について解説していきます!
なぜ11月27日が「ノーベル賞制定記念日」なのかというと、1895年11月17日にスウェーデンの化学者ノーベルが、自らの発明したダイナマイトで得た富を人類に貢献した人に与えたいという遺言を書いたことが由来となっています。

その遺言をもとにしてノーベルの死後にはノーベル財団が設立され、1901年にはノーベル賞の第1回受賞式が行われることになりました。
ノーベルの遺産を元にした基金168万ポンドの利子が、物理学・化学・生理学医学・文学・平和事業の5分野に貢献した人に贈られています。

また、1969(昭和44)年には経済学賞が追加されたそうです。

ノーベルは平和を愛していた

ノーベルはダイナマイトを発明して巨万の富を得たことから「死の商人」などと呼ばれる場合もありますが、実は平和主義者だったのです。
ノーベルは人種差別や戦争が多かった時代に珍しく平和を愛していた人物でした。

それでは、なぜダイナマイトを発明したのかというと、ダイナマイトのように簡単に人を殺めることのできる道具を発明すれば、抑止力によって戦争が無くなると考えていたからなんです。
その後、平和を実現するために発明されたダイナマイトが結局は戦争に使われることになってしまい、ノーベルの願いは叶わなかったのでした。

ノーベルが亡くなる時に患っていた持病は、ニトログリセリンによって治療する事が出来る病気でした。
しかし、ニトログリセリンによってダイナマイトを発明し、たくさんの人の命を奪ったことに負い目を感じたためか、治療を拒んで延命はしなかったそうです。

ノーベル賞の雑学

今回は「ノーベル賞制定記念日」にちなんで「ノーベル平和賞だけ授与の会場が違う」「ノーベル賞に数学者の賞がない理由」などノーベル賞にまつわる面白い雑学を紹介します。