2月10日の「今日は何の日?」は「海の安全祈念日」です。
また「海の安全祈念日」にちなんで「地球は70%が海」「なんで海は青色なのか」など海にまつわる面白い雑学を紹介します。
2月10日は海の安全祈念日
今回は「海の安全祈念日」について解説していきます!
なぜ2月10日が「海の安全祈念日」なのかというと、2001(平成13)年2月10日に起きた「えひめ丸事故」が由来となっています。
「えひめ丸事故」とは、愛媛県立宇和島水産高校の実習船「えひめ丸」が、ハワイ沖で米国の原子力潜水艦に衝突されて沈没し、教官や生徒ら9人が亡くなったという痛ましい事故でした。
船の大きさは約4000トン程度の船で、実習船としては大きな船でした。
事故当時には宇和島水産高校の船員、指導教官、生徒を合わせて35名が乗船している状態で、ハワイ沖での実習を終えて帰国する最中に事故に遭いました。
ハワイ沖を航行していた原子力潜水艦「グリーンビル」が浮上した際に、「えひめ丸」と衝突してしまい事故が発生しました。
乗組員9名が命を落とすという凄惨な事故でしたが、原因はグリーンビルからえひめ丸が確認されていたのにも関わらず、対応をおろそかにしたためだとされています。
そして、このような事故が2度と起こらないようにと願いを込めて、全国水産高校長会が2003年に制定したのが「海の安全祈念日」となります。
「海の安全祈念日」には、全国の水産高校でえひめ丸事故で亡くなった人に対して黙祷を捧げているそうです。
海はとても楽しい所ですが、それ以上に危険な場所でもありますよね。
「海の安全祈念日」を機に海の安全について今一度考えてみてはいかがでしょうか?
海の雑学
今回は「海の安全祈念日」にちなんだ「地球は70%が海」「なんで海は青色なのか」など海にまつわる面白い雑学を紹介します。