北方領土の日の由来、2月7日の今日は何の日?

2月7日の「今日は何の日?」は「北方領土の日」です。

2月7日は北方領土の日

今回は「北方領土の日」について解説していきます!
2月7日がなぜ「北方領土の日」なのかというと、1855年2月7日に日魯通好条約が調印されたことが由来となっています。

「北方領土の日」を制定した目的は、北方領土返還要求運動をより全国的に盛り上げる事となっています。
そのため、毎年「北方領土返還要求全国大会」が東京で開催されていますし、この「北方領土の日」を中心にして全国で様々な活動・取り組みが行われています。

日魯通好条約

「北方領土の日」の由来が「日魯通好条約」であることは説明しましたが、そもそも「日魯通好条約って何?」って感じですよね。
歴史の授業でも習った記憶がありません。

条約の正式名称は「日本国魯西亜国通好条約」となります。
条約の主な内容は「国境」「箱館(函館)、下田、長崎の開港」「ロシア領事の日本駐在」などが挙げられます。

この条約によって、択捉島とウルップ島の間に国境が設定されました。
北方領土は「択捉島、国後島、色丹島、歯舞島」からなる4島ですが、国境設定以降は日本の領土となりました。

北方領土問題の進展

1945年に北方領土が当時のソ連に占領されて以降は、いまだにロシアによる支配が続いています。
政府は北方領土の返還の交渉をロシアと長い間続けていますが、2017年現在に至っても、返還される気配がありません。