4月30日の「今日は何の日?」は「図書館記念日」です。
また「図書館記念日」にちなんで「世界最古の小説は源氏物語」「日本一長い小説はグイン・サーガ」など本にまつわる面白い雑学を紹介します。
4月30日は図書館記念日
今回は「図書館記念日」について解説していきます!
なぜ4月30日が「図書館記念日」なのかというと、1950(昭和25)年4月30日に「図書館法」が公布されたことが由来となっています。
「図書館記念日」は1971(昭和46)年の全国図書館大会で制定され、日本図書館協会が翌1972(昭和47)年から実施しています。
図書館法という法律についてはあまり馴染みがありませんよね?
実は地方公共団体または公益法人等が公共図書館を設置する場合にはこの図書館法に従って設置する必要があります。
図書館法については「健全な発達を図り国民の教育と文化の発展に寄与する」ということを目的にして、図書館の設置や運営について必要な事項を定めている法律となります。
きちんと図書館法の規定を守って設立されたものを図書館と呼び、大量に本を扱っているからといって勝手に図書館を名乗ってはいけないんですね。
「図書館記念日」には最寄の図書館で本を借りてみるのもいいかもしれません。
本の雑学
今回は「図書館記念日」にちなんで「世界最古の小説は源氏物語」「日本一長い小説はグイン・サーガ」など本にまつわる面白い雑学を紹介します。