5月6日の「今日は何の日?」は「コロッケの日」です。
また「コロッケの日」にちなんで「肉屋でコロッケが売られている理由」「コロッケの起源はフランス料理のクロケット」などコロッケにまつわる面白い雑学を紹介します。
5月6日はコロッケの日
今回は「コロッケの日」について解説していきます!
なぜ5月6日が「コロッケの日」なのかというと、五(こ)六(ろ)で「コロッケ」という語呂合わせが由来となっています。
コロッケなどの冷凍食品を製造する株式会社「味のちぬや」によって制定されました。
「味のちぬや」は日本一のコロッケメーカーを目指して様々な冷凍食品を流通しているそうです。
コロッケってじゃがいもがメインの料理のため昔から食べられていたと思われがちですが、実はコロッケが誕生したのは明治時代に入ってからのことなんです。
「コロッケの日」については「庶民の味方として親しまれてきたコロッケを春の行楽シーズンに家族で食べてもらいたい」という願いから制定されました。
コロッケは庶民的な食べ物で、どこのスーパーやコンビニなどの惣菜コーナーを見ても置いてありますが、家庭で作ろうと思うと意外に手間がかかってしまうんですよね。
普段は惣菜で買って食べるものですが、5月6日には手作りでコロッケを作って食べてみてはいかがでしょうか?
コロッケの雑学
今回は「コロッケの日」にちなんで「肉屋でコロッケが売られている理由」「コロッケの起源はフランス料理のクロケット」などコロッケにまつわる面白い雑学を紹介します。