お見合い記念日の由来と面白い雑学、11月6日の今日は何の日?

11月6日の「今日は何の日?」は「お見合い記念日」です。
また「お見合い記念日」にちなんで「江戸時代のお見合いのしきたり」「お見合い結婚だと離婚率が低いのは本当?」などお見合いにまつわる面白い雑学を紹介します。

11月6日はお見合い記念日

今回は「お見合い記念日」について解説していきます!
なぜ11月6日が「お見合い記念日」なのかというと、1947(昭和22)年11月6日に東京の多摩川河畔で集団お見合いが開催されたことが由来となっています。

集団お見合いは当時の結婚紹介雑誌である「希望」が主催して開催されたもので、第二次世界大戦の影響で婚期を逃した20~50歳の男女386人が参加しました。
特に戦争でたくさんの結婚適齢期の男性が亡くなってしまったため、結婚相手をなかなか見つけることが出来ない女性が多く、そういった女性のために開かれたお見合いでした。

386人のお見合いは大規模なもので、現代でいうところの婚活パーティーのようなものだったのでしょうか。
会場では相手を探して、集団お見合いの終了後には気に入った相手に対して最高3人まで身上書を申し込む事ができるという仕組みだったそうです。

現在ではそもそも結婚をせずに生涯独身を貫く人が増えていて、さらに熟年離婚などの影響で結婚をしている人口の割合がかなり減っています。
社会人になるとなかなか男女が出会うという機会も少なくなりますし、こういう時代だからこそ婚活パーティーのような集団お見合いが増えて、結婚をする人が今後増えていけばいいですよね。

お見合いの雑学

今回は「お見合い記念日」にちなんで「江戸時代のお見合いのしきたり」「お見合い結婚だと離婚率が低いのは本当?」などお見合いにまつわる面白い雑学を紹介します。