減塩の日の由来と面白い雑学、毎月17日の今日は何の日?

毎月17日の「今日は何の日?」は「減塩の日」です。
また「減塩の日」にちなんで「伯方の塩はメキシコ産」「そばを塩茹でしなくても良い理由」など塩にまつわる面白い雑学を紹介します。

毎月17日は減塩の日

今回は「減塩の日」について解説していきます!
なぜ毎月17日が「減塩の日」なのかというと、日本高血圧学会が制定した「高血圧の日」が5月17日であることが由来となっています。

また、5月17日が世界高血圧連盟が制定した「世界高血圧デー」であることも由来となっているようです。
「減塩の日」については特定非営利活動法人である日本高血圧学会によって制定された記念日となっています。

この日については高血圧の予防や治療をするのにあたって大切な減塩を、より多くの人に実践してもらうことが目的の記念日です。
特定の日付ではなく毎月17日という形にしたのは、一年を通して減塩を進めて欲しいという願いが込められています。

ある程度の塩分を摂取することはもちろん重要なことですが、塩分を摂りすぎた場合には高血圧を含めて様々な病気のリスクが高まります。
腎臓病や胃がんといった病気についても塩分の摂りすぎと関係があるとされているため、常日頃から塩分の摂りすぎにはくれぐれも注意が必要です。

塩の雑学

今回は「減塩の日」にちなんで「伯方の塩はメキシコ産」「そばを塩茹でしなくても良い理由」など塩にまつわる面白い雑学を紹介します。