3月29日の「今日は何の日?」は「マリモの日」です。
また「マリモの日」にちなんで「マリモは8500キロの旅をした」「お土産のマリモは実は手作り」などマリモにまつわる面白い雑学を紹介します。
3月29日はマリモの日
今回は「マリモの日」について解説していきます!
なぜ3月29日が「マリモの日」なのかというと、1952(昭和27)年3月29日に北海道阿寒湖のマリモが国の特別天然記念物に指定されたことに由来しています。
阿寒湖のマリモという生物については、1897(明治30)年に現在の北海道大学の前身の学校である札幌農学校の川上瀧彌農学博士によって発見されました。
マリモは海藻の仲間であり、「球状の生き物=マリモ」というイメージかもしれませんが、実はあれはマリモの集合体でありマリモ単体が丸いわけではありません。
特に北海道の阿寒湖のマリモは美しい球状を形成することで有名だったため、阿寒湖のマリモが特別天然記念物に指定されています。
そのため、阿寒湖のマリモを勝手に持ち帰ると犯罪になってしまうので注意が必要です。
北海道のお土産の定番となっているマリモですが、年々その数が減少しているそうで、環境省の絶滅危惧種に指定されています。
何十年後にはもしかすると阿寒湖でも見られなくなるかもしれませんね。
マリモの雑学
今回は「マリモの日」にちなんで「マリモは8500キロの旅をした」「お土産のマリモは実は手作り」などマリモにまつわる面白い雑学を紹介します。