8月8日の「今日は何の日?」は「そろばんの日」です。
また「そろばんの日」にちなんで「珠が存在しないそろばんがある」「そろばんは紀元前から存在した」などそろばんにまつわる面白い雑学を紹介します。
8月8日はそろばんの日
今回は「そろばんの日」について解説していきます!
なぜ8月8日が「そろばんの日」なのかというと、そろばんを弾く音「パチ(8)パチ(8)」という語呂合わせが由来となっています。
「そろばんの日」については全国珠算教育連盟によって1968年に制定された記念日となります。
全国珠算教育連盟によると「そろばんの普及とその優れた機能をアピールする」ということを目的として「そろばんの日」が制定されたそうです。
毎年この日には全日本珠算選手権大会が開催されています。
昔はそろばんといえば習い事の定番でしたが、そろばん教室もあまり見かけなくなってしまいましたよね。
しかし、現在でもそろばんの授業は小学校で必修となっているようです。
これは生活の中では十進法の考え方が重要であり、そろばんを使うことによって「10」をまとまりとして、「位」という考え方を定着させるためのもだとされています。
筆者の勝手なイメージもありますが、そろばんが得意な人って暗算が凄く速いイメージがありますし、電卓が当たり前の時代になった今でもそろばんの存在意義はありますよね。
そろばんの雑学
今回は「そろばんの日」にちなんで「珠が存在しないそろばんがある」「そろばんは紀元前から存在した」などそろばんにまつわる面白い雑学を紹介します。