ライバルが手を結ぶ日の由来と面白い雑学、1月21日の今日は何の日?

1月21日の「今日は何の日?」は「ライバルが手を結ぶ日」です。
また「ライバルが手を結ぶ日」にちなんで「坂本龍馬は実は暗殺されていない?」「坂本龍馬の先祖は明智光秀かもしれない」など坂本龍馬にまつわる面白い雑学を紹介します。

1月21日はライバルが手を結ぶ日

今回は「ライバルが手を結ぶ日」について解説していきます!
なぜ1月21日が「ライバルが手を結ぶ日」なのかというと、1866(慶応2)年1月21日に長州の木戸孝允、薩摩の西郷隆盛らが土佐の坂本龍馬らの仲介で京都で会見し、倒幕の為に薩長同盟(薩長連合)を結んだことが由来となっています。

幕末のころには薩摩藩と長州藩は政治に対して大きな影響力を持っていましたが、そもそも薩摩藩と長州藩は犬猿の仲だったのです。
薩摩藩はどちらかというと幕府の開国路線を支持する立場にあって幕政改革を求めていました。

しかし、長州藩は攘夷論を唱えて幕府を倒して改革を成し遂げようとしていたことから、薩摩藩と長州藩ではもともとの考え方が全く違っていたのです。
そして、薩摩藩は攘夷論を唱える長州藩を会津藩と協力して京都の政界から追放しました。

1864年には長州藩が兵を起こして京都へと出兵する「禁門の変」が発生し、薩摩藩と長州藩は戦火を交える事となり、長州藩を撃退して敗走させました。
この事件もあって薩摩藩と長州藩は犬猿の仲になってしまったのです。

このような過去があるのにも関わらず、1月21日は土佐藩の坂本龍馬らの活躍によってライバル関係にあった薩摩藩と長州藩が同盟を結ぶという記念すべき日となったのでした。

坂本龍馬の雑学

今回は「ライバルが手を結ぶ日」にちなんで「坂本龍馬は実は暗殺されていない?」「坂本龍馬の先祖は明智光秀かもしれない」など坂本龍馬にまつわる面白い雑学を紹介します。