ミシンの日の由来と面白い雑学、3月4日の今日は何の日?

3月4日の「今日は何の日?」は「ミシンの日」です。
また「ミシンの日」にちなんで「ミシンの発明により襲われた人物」などミシンにまつわる面白い雑学を紹介します。

3月4日はミシンの日

今回は「ミシンの日」について解説していきます!
なぜ3月4日がミシンの日なのかというと、「ミ(3)シ(4)ン」という語呂合わせが由来となっています。

世界で初めてミシンの特許が取得されたのは1790年のことで、イギリスのトーマス・セイントによって取得されました。
ミシンの原型とされる機械式の毛糸編み機自体は1589年には誕生していたそうです。

ミシンって結構近代的なイメージのある機械でしたが、まさか日本がまだ江戸時代だったころからあったなんて驚きですよね!
ミシンという機械がイギリスで誕生してから200年という日を記念して、日本家庭用ミシン工業会(現在の日本縫製機械工業会)によって「ミシンの日」が1990(平成2)年に制定されました。

日本初のミシンは1869(明治2)年に誕生して、これは輸入したものではなくて日本人の手によって作られました。
ちなみに、「ミシン」と呼ばれているのは日本国内だけです。

ミシンは英語でsawing machine(裁縫機械)となり、machine(マシン)がなまってミシンと呼ばれるようになりました。

ミシンの雑学

今回は「ミシンの日」にちなんだ「ミシンの発明により襲われた人物」などミシンにまつわる面白い雑学を紹介します。