<5月12日の「今日は何の日?」は「看護の日」です。
また「看護の日」にちなんで「看護師と看護士の違い」「入院費は看護師の数で決まる」など看護師にまつわる面白い雑学を紹介します。
5月12日は看護の日
今回は「看護の日」について解説していきます!
なぜ5月12日が「看護の日」なのかというと、1820年5月12日がナイチンゲールの誕生日である事が由来となっています。
また、5月12日がナイチンゲールの誕生日であることから「ナイチンゲールデー」とも呼ばれています。
「看護の日」については厚生省(現在の厚生労働省)・日本看護協会等によって1991年に制定されました。
1990年8月、文化人・学識者による「看護の日制定を願う会」が厚生大臣に要望書を提出し、12月に厚生省が5月12日を「看護の日」と定めました。
5月12日の「看護の日」には、看護についてのフォーラムであったり看護体験などのイベントが行われ、看護の普及活動が行われています。
「看護の日」は「多くの人に看護についての理解を深めてもらう」という事を目的としています。
病気やケガをしてしまった時って気が滅入ってしまいがちですが、看護師の方のおかげで精神面でもケアが行われるため、看護師の方のありがたさが改めて理解できますよね。
看護師の雑学
今回は「看護の日」にちなんで「看護師と看護士の違い」「入院費は看護師の数で決まる」など看護師にまつわる面白い雑学を紹介します。