7月31日の「今日は何の日?」は「パラグライダー記念日」です。
また「パラグライダー記念日」にちなんで「パラグライダーは上昇することもできる」「パラグライダーとハングライダーの違い」などパラグライダーにまつわる面白い雑学を紹介します。
7月31日はパラグライダー記念日
今回は「パラグライダー記念日」について解説していきます!
なぜ7月31日が「パラグライダーの日」なのかというと、1988年7月31日に北九州市で第1回パラグライダー選手権が開かれたことが由来となっています。
パラグライダーはスカイスポーツの一種ですが、実は意外にも誕生したのが最近なんです。
パラグライダーの原型とされているのはNASAが開発した宇宙船回収用のパラフォイルだとされています。
このパラフォイルを応用して人間もパラシュートを使って山の斜面から走ってジャンプすれば空を飛べると考えられたことからパラグライダーが誕生しました。
初めてパラグライダーに挑戦したのはフランス人であり、1978年に四角いパラシュートを使って山の斜面を降りたことがパラグライダーの始まりだとされています。
以後、10年ほどが経過した1986年ごろから日本にも徐々にパラグライダーが普及し始めました。
パラグライダーは空高く飛んでいるイメージがあるかもしれませんが、それは技術の向上によるもので、当初は山の斜面と並行して滑空して飛ぶのが限界で、飛行時間も5分程度しか無かったそうです。
現在では技術が向上した結果、2~3時間も飛ぶことが可能となっています。
パラグライダーの雑学
今回は「パラグライダー記念日」にちなんで「パラグライダーは上昇することもできる」「パラグライダーとハングライダーの違い」などパラグライダーにまつわる面白い雑学を紹介します。