クリスマスツリーの日の由来と面白い雑学、12月7日の今日は何の日?

12月7日の「今日は何の日?」は「クリスマスツリーの日」です。
また「クリスマスツリーの日」にちなんで「クリスマスツリーを飾る由来」「クリスマスツリーの飾りの意味」などクリスマスツリーにまつわる面白い雑学を紹介します。

12月7日はクリスマスツリーの日

今回は「クリスマスツリーの日」について解説していきます!
なぜ12月7日が「クリスマスツリーの日」なのかというと、1886(明治19)年12月7日に横浜・明治屋に日本初のクリスマスツリーが飾られたことが由来となっています。

12月になると街の中もクリスマスムード一色となっていて、色々な場所がイルミネーションで装飾されていて、歩いているだけでも楽しくなってきますよね。
毎年この時期になると、芸能人が商業施設などで巨大なクリスマスツリーの点灯式を行っているのも恒例となっています。

子供のころも美味しい料理が食べられたりすることからクリスマスが待ち遠しい時期であり、大人にとっても恋人や家族と楽しい時間を過ごせることから、この時期には気持ちがウキウキとしていますよね。
実はクリスマスが祝われるようになったのは、クリスマスツリーが飾られるようになった少し前のことであり、日本で初めてクリスマスのお祝いが行われたのは、1875(明治8)年に原胤昭が設立した原女学校だったとされています。

このお祝いでは日本初のサンタクロースも登場したそうで、この時に登場したサンタクロースは裃を着用し、大小の刀を指して鬘をかぶった日本風のサンタクロースだったそうです。

クリスマスツリーの雑学

今回は「クリスマスツリーの日」にちなんで「クリスマスツリーを飾る由来」「クリスマスツリーの飾りの意味」などクリスマスツリーにまつわる面白い雑学を紹介します。