文化財防火デーの由来と面白い雑学、1月26日の今日は何の日?

重要文化財と国宝の違い

日本に存在している貴重な工芸品であったり建築物を示す言葉に「重要文化財」や「国宝」といった言葉がありますよね。
この言葉から、これらに指定されているものはとても貴重なものであることはわかりますが、「重要文化財」と「国宝」の違いについてはよくわからないですよね。

まずは「重要文化財」についてですが、簡単に言うと先ほど紹介した「文化財保護法」に指定された建造物、彫刻、工芸品、古文書の事が「重要文化財」となるそうです。
続いて「国宝」についてですが、こちらについても「重要文化財」の一種であって、「重要文化財」の中でも「学術的な価値の高いもの、美術的に優秀なもの、歴史的に意義深いもの」についてが「国宝」に指定されるそうです。

このようにどちらもとても貴重なものだということがわかりますが、「国宝」の方がより重要なものだということがわかりますよね。


日本初の蛍光灯は法隆寺に設置された

法隆寺は日本の重要文化財とされていますが、実は法隆寺は日本で初めて蛍光灯が設置された場所としても有名なのは知っていましたか?
こ1930年代には白熱灯が主流だったのですが、1937年の法隆寺の改修工事をきっかけにして、初めて蛍光灯が設置されたのです。

法隆寺の改修工事を行う際に壁絵を保存するために模写をしなければならなかったのですが、白熱灯で照らすと色合いなどが分かり辛く、非常に模写がし辛かったそうです。
また、白熱灯の光は壁絵の品質を劣化させてしまう可能性もあったため、別の明かりを確保する必要がありました。

そこで、当時はまだあまり普及していなかった蛍光灯が実験を兼ねて採用され、法隆寺に設置されたのでした。
以上が重要文化財の雑学でした、いかがでしたか?

注目記事


毎日が「今日は何の日?」

あなたやあなたの大切な人の誕生日は何の記念日ですか?

【今日は何の日?】365日雑学カレンダー!朝礼やスピーチのネタ帳
今日は何の日?という疑問をカレンダー形式で面白い雑学と一緒に紹介します。 朝礼やスピーチのネタなどに使える365日分の記念日と...

■今日は何の日?(1月26日)
文化財防火デー
コラーゲンの日
腸内フローラの日
プルーンの日
風呂の日

■明日は何の日?(1月27日)
国旗制定記念日
求婚の日
アフターフォローの日
ツナの日
仏壇の日
交番の日

■昨日は何の日?(1月25日)
中華まんの日
ホットケーキの日
美容記念日
歯茎の日