2月22日の「今日は何の日?」は「忍者の日」です。
また「忍者の日」にちなんで「水中にもぐり続けるのは現実には難しい」「猫時計の術」など忍者にまつわる面白い雑学を紹介します。
2月22日は忍者の日
今回は「忍者の日」について解説していきます!
なぜ2月22日が忍者の日なのかというと、「ニン(2)ニン(2)ニン(2)」という語呂合わせが由来となっています。
2015年に「日本忍者協議会」によって制定され、日本記念日協会にも認定されています。
日本を代表する文化である「忍者」をもっと活発にして発展させる事を目的としているそうです。
翌年の2016年にも伊賀上野観光協会や甲賀市観光協会が主催となって、様々なイベントが行われたそうです。
制定されてから日も浅いため全国的な認知度は低いようですが(2017年現在)、今後は全国的に「忍者」という文化を広げていく事を目指しているそうです。
イベント内容としては手裏剣投げ体験や丸薬作りなどが楽しめたり、忍者グッズの販売が行われています。
武士や忍者は島国である日本ならではの伝統文化ですよね!
世界的に見ても日本文化のファンは多く、いまだに武士や忍者が日本に普通にいると思われているようです。
2020年の東京オリンピックに向けて更に忍者という文化が盛り上がるといいですよね!
忍者の雑学
今回は「忍者の日」にちなんだ「水中にもぐり続けるのは現実には難しい」「猫時計の術」など忍者にまつわる面白い雑学を紹介します。