写真の日の由来と面白い雑学、6月1日の今日は何の日?

6月1日の「今日は何の日?」は「写真の日」です。
また「写真の日」にちなんで「ピースサインは元々は反抗を表すもの」「赤外線カメラ<を発見する方法」などカメラにまつわる面白い雑学を紹介します。

6月1日は写真の日

今回は「写真の日」について解説していきます!
なぜ6月1日が「写真の日」なのかというと、1841(天保12)年6月1日に日本初の写真が撮影されたことが由来となっています。

日本初の写真撮影のモデルとなった人物は薩摩藩主の島津斉彬であり、撮影したのは長崎の御用商人・上野俊之丞だったとされています。
「東洋日の出新聞」に掲載された上野俊之丞の息子・彦馬の口述による記事「日本写真の起源」の記述をもとに、1841(天保12)年6月1日が日本で初めて写真が撮影された日とされました。

しかし、後に行われた研究結果から、これよりも以前に写真撮影が行われていたことが判明しています。
「写真の日」については日本写真協会が主催である「写真の日制定委員会」によって1951年に制定されました。

当時のカメラの性能では写真を1枚撮影するために、10分以上その場所で留まっていなければならなかったため、そう考えるとカメラの技術も凄い進歩をしましたよね。

カメラの雑学

今回は「写真の日」にちなんで「ピースサインは元々は反抗を表すもの」「赤外線カメラ<を発見する方法」などカメラにまつわる面白い雑学を紹介します。