夏風呂の日の由来と面白い雑学、7月26日の今日は何の日?

入浴中の眠気は睡眠不足ではない

特に疲れている時なんかは長風呂をしてしまって、思わずお風呂でウトウトしてしまうことってありますよね。
眠気がくることから睡眠不足なのかと思われがちですが、充分に睡眠をとっていても眠気がくることから実は睡眠不足は関係がありません。

お風呂に入ると血圧が上昇しさらに体温も上がってくるため脳は体の温度が上がりすぎないように調整しようとします。
その結果、血圧が上がりすぎないように血管が拡張されるのですが、その結果として感じているのが眠気なんです。

このような状態は「虚血状態」というものに近く、そのまま眠ってしまうことは寝るというより失神といった方が正しいでしょう。
実際にお風呂に浸かってで眠ってしまってそのまま溺死をしてしまったという人が何人もいますので、お風呂に入っている時の眠気には十分注意をするようにしましょう。

温かいから温泉という名前というわけではない

温泉といえばほとんどの人は温かいお湯を存在するのではないでしょうか。
そもそも「温泉」という漢字に「温」という漢字が使われているためそのように思われているかもしれませんが、温泉だからといって必ずしも温かいというわけではないんです。

普通の温泉の源泉は温かいのですが、ものによっては30度を切るものもあるそうです。
そもそも日本の温泉では、温泉と呼ぶためには最低でも25度が必要だと定義されていますが、25度って結構冷たいですよね。

また、温泉の定義を満たすためには源泉に含まれる成分も重要になってくるそうで、含まれている成分が定義を満たすものであるならば、25度以下の源泉でも温泉と呼ばれることもあります。
しかし、あまりにも温度が低すぎると温泉というよりは湧き水という感じがしますよね。

以上が風呂の雑学でした、いかがでしたか?

注目記事


毎日が「今日は何の日?」

あなたやあなたの大切な人の誕生日は何の記念日ですか?

【今日は何の日?】365日雑学カレンダー!朝礼やスピーチのネタ帳
今日は何の日?という疑問をカレンダー形式で面白い雑学と一緒に紹介します。 朝礼やスピーチのネタなどに使える365日分の記念日と...

■今日は何の日?(7月26日)
日光の日
幽霊の日
夏風呂の日
プルーンの日

■明日は何の日?(7月27日)
スイカの日
ニキビケアの日
ツナの日
仏壇の日
交番の日

■昨日は何の日?(7月25日)
かき氷の日
うま味調味料の日
歯茎の日