8月9日の「今日は何の日?」は「長崎原爆忌」です。
また「長崎原爆忌」にちなんで「カステラは和菓子?洋菓子?」「トルコライスの謎」など長崎にまつわる面白い雑学を紹介します。
8月9日は長崎原爆忌
今回は「長崎原爆忌」について解説していきます!
なぜ8月9日が「長崎原爆忌」なのかというと、1945年8月9日午前11時ごろ、米軍のB29爆撃機「ボックスカー」がプルトニウム原爆「ファットマン」を投下したことが由来となっています。
長崎市松山町の500m上空で爆発した結果、約7万4千人の市民が死亡して約7万5千人が重軽傷を負うこととなりました。
長崎県ではこの日を「ながさき平和の日」として、原子爆弾により犠牲となった多くの人々の霊を慰め、世界平和を祈る日としています。
広島も長崎も多大な犠牲者を出すこととなりましたが、実は原子爆弾の威力自体は長崎に投下されたものの方が強かったそうです。
なぜ結果的に広島よりも長崎の方が犠牲者が少なかったのかというと、長崎市が山に囲まれた地形であり、山によって原子爆弾の熱線や爆風が遮断されたためだとされています。
広島にも長崎に投下された原子爆弾と同様のものが投下された場合、さらに甚大な被害が出ていたとされています。
こうした記念日が制定されている事によって、戦争の悲惨さなどを再認識させられますし、もう二度と過ちを繰り返してはならないという気持ちになりますよね。
長崎の雑学
今回は「長崎原爆忌」にちなんで「カステラは和菓子?洋菓子?」「トルコライスの謎」など長崎にまつわる面白い雑学を紹介します。