処暑の由来と面白い雑学、2023年8月23日の今日は何の日?

残暑見舞いと暑中見舞いの違い

まだまだ暑い時期が続いていますが、ふと知り合いに暑中見舞いや残暑見舞いを出そうとした時に、どちらを出せば良いのかわからなくなることがありませんか?
基本的には暑中見舞いについても残暑見舞いについても相手の身体のことを気遣うために出す手紙になるので、意味は同じです。

意味が同じであれば他にどんな違いがあるのかというと、暑中見舞いと残暑見舞いについては出す時期が違うんですね。
暑中見舞いについてはその名の通り「暑中」に出すものであり、二十四節気の小暑から大暑にかけての約1ヶ月間が「暑中」となります。

暑中見舞いは暑中の期間の中でも最も暑い時期である立秋までの大暑の期間に送るのが一般的です。
残暑見舞いについては残暑が少しずつ始まる二十四節気の立秋から処暑の1ヶ月間に出すのが一般的となっています。

熱中症と熱射病と日射病の違い

夏の暑い時期に特に気をつけなければならないのが「熱中症」ですよね。
毎年夏になって気温が上がってくると必ず熱中症によって病院へ搬送された人などのニュースを見かけます。

ところで「熱中症」以外にも「熱射病」や「日射病」など暑い夏の日に聞く病気の名前はたくさんありますよね。
この「熱中症」「熱射病」「日射病」の違いって知っていますか?

実は「熱中症」とは気温が高くなって暑くなったことが原因で起こる身体の不調の総称のことを指し、「熱射病」と「日射病」については「熱中症」の症状の一部なんです。
「熱中症」の症状はその患者の症状によって、症状が軽い方から順番に「熱失神」「熱痙攣」「熱疲労」「熱射病」と分類されます。

つまり「熱射病」は「熱中症」の中でも特に症状が重い時に使われる言葉であり、昔は「日射病」は太陽光が原因で起こった症状を指す言葉でしたが、現在では「熱射病」と統合されているそうです。
以上が暑さの雑学でした、いかがでしたか?

注目記事


毎日が「今日は何の日?」

あなたやあなたの大切な人の誕生日は何の記念日ですか?

【今日は何の日?】365日雑学カレンダー!朝礼やスピーチのネタ帳
今日は何の日?という疑問をカレンダー形式で面白い雑学と一緒に紹介します。 朝礼やスピーチのネタなどに使える365日分の記念日と...

■今日は何の日?(8月23日)
処暑
油の日
湖池屋ポテトチップスの日
不眠の日
乳酸菌の日

■明日は何の日?(8月24日)
バニラヨーグルトの日
ラグビーの日
ドレッシングの日
削り節の日

■昨日は何の日?(8月22日)
金シャチの日
はいチーズ!の日
ショートケーキの日
禁煙の日
カニカマの日