メリークリスマスってどういう意味?
クリスマスの定番の挨拶といえば『メリークリスマス!」ですよね?
しかし、この「メリークリスマス」という言葉、意味を答えられる人ってほとんどいないんじゃないでしょうか。
メリークリスマスとは「楽しいクリスマスを!」という意味の言葉であり、メリーは日本語にすると「楽しい」「愉快な」といった意味になります。
日本ではメリークリスマスという言葉をクリスマス当日に使うことが多いのですが、本来はクリスマスを迎えるまでに使う言葉なんです。
日本でも年越し前に最後に会う知人には「良いお年を!」と言いますよね?
そのため、メリークリスマスについても、クリスマスを迎えるまでにもう会う機会のない人に対して「メリークリスマス」とお別れするのが正しい使い方なんですね。
サンタクロースには家族がいる
実はサンタクロースは独身ではなく、家族がいるって知っていましたか?
日本ではあまり有名ではありませんが、サンタクロースには「ミセスクロース」という奥さんがいます。
ミセスクロースはサンタクロースと同様に赤と白を基調とした衣装を着ていて、デザインによってはエプロンや帽子などをかぶっています。
サンタクロースがプレゼントを配っているのに対して、ミセスクロースは妖精とクッキーを焼き、子供のためのおもちゃを用意し、トナカイの世話などもしています。
サンタクロースが優しそうなお爺さんのイメージであるように、ミセスクロースも優しそうなお婆さんといったイメージが正しいでしょう。
クリスマス時期に意識して街中のグッズなどを見回すと、もしかすると日本でもミセスクロースを見かけることがあるかも?
以上がクリスマスの雑学でした、いかがでしたか?
注目記事
毎日が「今日は何の日?」
あなたやあなたの大切な人の誕生日は何の記念日ですか?
■今日は何の日?(8月25日)
即席ラーメン記念日
東京国際空港開港記念日
サマークリスマス
歯茎の日
■明日は何の日?(8月26日)
ユースホステルの日
バブルランの日
パワプロの日
プルーンの日
風呂の日
■昨日は何の日?(8月24日)
バニラヨーグルトの日
ラグビーの日
ドレッシングの日
削り節の日