ホームビデオの日の由来と面白い雑学、10月29日の今日は何の日?

10月29日の「今日は何の日?」は「ホームビデオの日」です。
また「ホームビデオの日」にちなんで「現在は巻き戻しは死語になっている」「実は間違えて使われているVTRという言葉」などビデオにまつわる面白い雑学を紹介します。

10月29日はホームビデオの日

今回は「ホームビデオの日」について解説していきます!
なぜ10月29日が「ホームビデオの日」なのかというと、1969(昭和44)年10月29日にソニー・松下電器・日本ビクターが世界初の家庭用VTRの規格「U規格」を発表したことが由来となっています。

しかし、値段の高さやカセットテープの大きさなどから家庭にはあまり普及しなかったため、各社が小さいサイズのテープを使用した規格を構築し始めました。
最終的にはソニーのベータ方式とビクターのVHS方式に収斂されることとなり、以降は両陣営の熾烈な争いが繰り広げられることになりました。

この出来事は「ビデオ戦争」と呼ばれていて最終的にはVHS方式が勝利することとなり、ソニーのベータ方式については2002年(平成14年)12月31日を持ってベータデッキの生産終了を発表し、市場から完全撤退することとなりました。
当時はメーカーの系列店による購入が主たったため、VHS陣営のメーカーの系列店の方が数で上回っていた事から、VHSの方が客の手に届きやすかったと考えられています。

2017年現在ではVHSを知らない世代も産まれていますし、もしかすると現在主流のDVDやブルーレイについても何十年後には忘れられているのかもしれませんね。

ビデオの雑学

今回は「ホームビデオの日」にちなんで「現在は巻き戻しは死語になっている」「実は間違えて使われているVTRという言葉」などビデオにまつわる面白い雑学を紹介します。