シンデレラのガラスの靴が消えなかった理由とは?

この雑学ではシンデレラのガラスの靴が消えなかった理由やシンデレラの名前の雑学について解説します。

雑学クイズ問題

シンデレラの本名はどれ?
A.エラ
B.ベロニカ
C.メアリー
D.デレラ

答えは記事内で解説していますので、ぜひ探しながら読んでみてくださいね!

シンデレラのガラスの靴が消えなかった理由とは?

実は色々なバージョンがある

皆さんも子供のころから様々な童話を読んだ経験があるかと思いますが、その中でも「シンデレラ」は超有名な作品ですよね。
いまだに映画などでリメイクされたり、子供から大人まで世代を超えて愛される作品となっています。

童話といえば色々な雑学が存在していますが、実はシンデレラについても雑学の宝庫となっています。
例えばグリム童話版のシンデレラは、意地悪な姉二人がガラスの靴を無理やり履くために親指やかかとを切り落としてしまうといったとても残酷なストーリーになっています。

また、最終的にはシンデレラと王子様の結婚式で鳥に目をつつかれてくり抜かれてしまうのです。
このようなあまり知られていないシンデレラについての面白い雑学をいくつか紹介していきます。


ガラスの靴が消えなかった理由

まずはシンデレラのガラスの靴が消えなかった意外な理由について解説していきます。
シンデレラが舞踏会に参加する時に着たドレスは魔法で出来ているため、時間がくると魔法が解けてなくなってしまうという設定でしたよね。

しかし、なぜか城を去る時に落としてしまったガラスの靴だけは消えずに残っていました。
とても不思議なことですが、実はこの答えは約300年前に書かれた「ペロー童話集」の中にあるようです。

ペロー童話集にはドレスやかぼちゃの馬車や従者などは魔法によって変えられたと書かれていますが、ガラスの靴だけは「与えた」と書いてあるのです。

他のものは全て魔法の力によって作られたもののため魔法が解けると消えてしまいますが、ガラスの靴だけは現物支給だったことから消えなかったということですね。

シンデレラは本名じゃない

実はシンデレラは本名ではなく、意地悪な継母による悪口だって知っていましたか?
原作のシンデレラの冒頭文には「妻を亡くした紳士と美しい娘のエラが住んでいました。」とあるように、本名はエラなんですね。

父が亡くなると継母の意地悪が始まり、灰まみれになりながら暖炉の掃除をさせられることもありました。
このことから継母は灰まみれになったエラを見て「灰かぶり」という意味でシンデレラと呼んだのです。

灰は英語で「cinders」であり、本名の「Ella」をつなげて「灰まみれのエラ」ということから「sinderella(シンデレラ)」ということですね。
シンデレラというとキラキラとしたお姫様を思い浮かべる人が多いかと思いますが、元々は悪口だったとは意外ですよね。

以上がシンデレラのガラスの靴が消えなかった理由やシンデレラの名前の雑学についてでした、いかがでしたか?


注目記事


それでは雑学クイズの正解発表です、答えはもうお分かりですよね?

雑学クイズ問題解答

雑学クイズ問題の答えは「A.エラ」でした!

この問題以外にも、思わず人前で披露したくなる楽しい雑学クイズ問題を用意しています。
全て解けたら雑学王かも!?
【目指せ雑学王】面白い雑学クイズ問題集!【解説付き】

他にも、こんな雑学がお勧めです。
ショートケーキの意味と名前の由来、語源は?ショートって何?
「冷たい」の語源が意外すぎる!実は爪が痛いの間違い?
人口が5人しかいない国、ワイ公国とは!?

まとめ

シンデレラには色々なバージョンがあり、グリム童話では姉二人はかなり悲惨な目にあう物語となっている。
ガラスの靴だけが消えなかった理由は、魔法の力によって作られたものではなく、現物支給をされたからである。
シンデレラの本名は「エラ」であり、シンデレラという名前は継母の悪口から生まれたものである。
灰まみれで暖炉を掃除しているエラのことを見て「cinders(灰)+Ella(エラ)=cinderella」と呼んだことが由来である。