シュールの意味と語源、実は和製フランス語だった!?

この雑学では、シュールという言葉の意味と語源について解説します。

雑学クイズ問題

シュールの語源となったフランス語の意味は?
A.快楽主義
B.直感主義
C.超現実主義
D.意思主義

答えは記事内で解説していますので、ぜひ探しながら読んでみてくださいね!

シュールの意味と語源、実は和製フランス語だった!?

シュールの意味と語源、実は和製フランス語だった!?

シュールは様々な場面で使われる言葉

日常的に結構な頻度で耳にする言葉が「シュール」です。
皆さんもかなりなんとなくこの言葉を使っていると思いますが、説明しようとするとなかなか出来ない言葉です。

日常では「これはシュールな光景だな!」「シュールなギャグが売りのお笑い芸人」「シュールな場面が満載の映像」という使われ方をします。
どれも意味は理解できるように思えますが、いざ説明しようとすると出来ない・・・

筆者である私もシュールという言葉については全く説明出来ないため、この記事を機に、色々と調べてみたので紹介したいと思います。
まずは、シュールの意味について触れていきましょう!


シュールという言葉の意味について

シュールという言葉の意味について調べてみると、以下のように色々な意味で使われていることがわかりました。

・現実離れしたさま
・普通の理屈では説明できないさま
・難解で奇抜なさま
・幻想的なさま
・意外なさま

そもそもシュールの意味として「普通の理屈では説明できないさま」という意味が含まれているんですね!
どおりで説明しようとしても説明できない訳です。

日本では一般的には「難解で奇抜なさま」「意外なさま」という意味で広く使われているのではないでしょうか?
「シュールなギャグ」などはまさに、「奇抜」という意味で使われていますよね!

「非日常的」や「非現実的」といったニュアンスで覚えておくとわかりやすいかと思います。
不思議な性格の人を形容するときにもシュールという言葉を使ったりしますよね!

しかし、実はシュールという言葉自体が外国語ではなく、日本でしか通じない言葉だということをご存じでしょうか!?
横文字だから外国語みたいなのに、実はそうでないのです!

続いて、シュールという言葉の語源について触れていきましょう!

シュールという言葉の語源は実はフランス語!

シュールの意味と語源、実は和製フランス語だった!?
シュールという言葉の語源は実はフランス語にあったのです。
フランス語にはシュルレアリスム(surréalisme)という単語があり、この単語が転じてシュールという和製フランス語が誕生したのです!

シュルレアリスムとは日本語で「超現実主義」という意味になります。
1920年代にフランスで盛んだった前衛芸術運動の名前を指しています。

なんだか難しい言葉ですが、「まるで夢の中を覘いているような独特の現実感」という意味になります。
つまりはシュールの意味である「非現実的」ということですね!

ちなみに、「高度で芸術的である」というニュアンスも含んでいるそうです。


注目記事


それでは雑学クイズの正解発表です、答えはもうお分かりですよね?

雑学クイズ問題解答

雑学クイズ問題の答えは「C.超現実主義」でした!

この問題以外にも、思わず人前で披露したくなる楽しい雑学クイズ問題を用意しています。
全て解けたら雑学王かも!?
【目指せ雑学王】面白い雑学クイズ問題集!【解説付き】

他にも、こんな雑学がお勧めです。
歴史上最も短い戦争はわずか40分で終了した!?
相撲の土俵は、昔は四角形だった!?
卵は実はコレステロールを下げてくれる!?

まとめ

シュールは日本では「難解で奇抜なさま」「意外なさま」という意味で広く使われている。
「非日常的」や「非現実的」といったニュアンスの言葉である。
フランス語のシュルレアリスム(surréalisme)という単語から派生した、和製フランス語である。
シュルレアリスムは、1920年代のフランスで興った前衛芸術運動の名前で、日本語で「超現実主義」という意味になる。
「超現実主義」とは「まるで夢の中を覘いているような独特の現実感」という意味になる。