卵はコレステロールを下げることができる食べ物。

この雑学では卵がコレステロールを下げるのは本当なのか?について解説します。

雑学クイズ問題

悪玉コレステロールが増えすぎるとどうなる?
A.胃腸の調子が悪くなる
B.体力が低下する
C.肥満の原因となる
D.血流が悪くなる

答えは記事内で解説していますので、ぜひ探しながら読んでみてくださいね!

卵は実はコレステロールを下げてくれる!?

卵はコレステロールを下げることができる食べ物。

卵は栄養満点!

卵は本当に美味しいですよね!
色々な料理にも使えますし、生卵をご飯にかけて卵かけごはんにするのも美味しいですし、その用途は様々です!

スーパーで手軽な値段で手に入るのも、主婦にとっては心強い味方です。
そんな卵は「パーフェクト食品」と呼ばれています。

その理由として、良質のたんぱく質・資質・各種ビタミン・必須アミノ酸・ミネラルなどが、バランスよく含まれているからです!
しかし、巷ではコレステロール値が高いからという理由で敬遠されていますよね?

コレステロールってそもそも何かをご存じでしょうか?
まるで成人病を引き起こす、悪者の代名詞のようになっているコレステロールですが、本当にそんな悪者なのでしょうか?


そもそもコレステロールとは?

そもそもコレステロールとは何かを解説します。
コレステロールとは「脳の神経細胞を守る成分」で、また各細胞に送られ女性ホルモンの材料になったり、ビタミンDの原料になったりします。

コレステロールが不足すると細胞が壊れやすくなり、病気に対する抵抗力も低くなってしまいます。
この解説からわかる通り、コレステロールは身体にとってなくてはならない存在なのです!

悪玉コレステロールと善玉コレステロール

ちなみにですが、よく聞く悪玉コレステロール(LDL)、善玉コレステロール(HDL)と呼ばれるものは、リポタンパクと呼ばれ、コレステロールとタンパク質が結合したものになります。
肝臓で作られたコレステロールを各細胞に運ぶのは、悪玉コレステロールの仕事です。

しかし、必要のない分は血管内に置き去りにしてしまうため、それが血管の壁に付着し、詰まる原因になってしまうのです。
一方、善玉コレステロールは血管の壁に吐いたコレステロールを取り除いてくれます。

このように、悪玉も善玉もなくてはならない存在なのです。
ただし、悪玉が増えすぎるとよくないことも確かです。

悪玉は中性脂肪が多いほど増えやすくなるため、肥満気味の人や脂っこい食事が多い人は要注意となります。

卵がコレステロール値を整えてくれる?

卵はコレステロールを下げることができる食べ物。
卵は栄養満点ですが、コレステロール値が高いから食べていない、そんな人はいませんか?
実は卵には「悪玉コレステロールを減らし、善玉コレステロールを増やす成分」が入っているのです!

卵を食べることと、コレステロール値の増加には関連性がんち事も、厚生労働省の研究ではっきりしています。
逆に、1日で1~2個の卵は食べた方が良いと推奨までされているほどです。

ゆで卵が大好きなことで有名なタレントがいますが、1日に6~7個と食べる事もあるそうです。
そこまで食べてしまうと、コレステロールよりもタンパク質の取りすぎとなってしまうのが気になります。

コレステロール値が高いと診断を受けていて、それでもどうしても卵を食べてみたいなら、医師に相談してみてください。
おそらく、食べるなとは言われないはずです。


注目記事


それでは雑学クイズの正解発表です、答えはもうお分かりですよね?

雑学クイズ問題解答

雑学クイズ問題の答えは「D.血流が悪くなる」でした!

この問題以外にも、思わず人前で披露したくなる楽しい雑学クイズ問題を用意しています。
全て解けたら雑学王かも!?
【目指せ雑学王】面白い雑学クイズ問題集!【解説付き】

食べすぎには気をつけて、適度に卵を食べるようにしましょう!

他にも、こんな雑学がお勧めです。
人口が5人しかいない国、ワイ公国とは!?
甲子園の土を最初に持ち帰ったのは誰?
ローソンは日本生まれではない!?

まとめ

卵には良質のたんぱく質・資質・各種ビタミン・必須アミノ酸・ミネラルなどが含まれている。
コレステロールは、「脳の神経細胞を守る成分」で、また各細胞に送られ女性ホルモンの材料になったり、ビタミンDの原料にもなる。
悪玉コレステロールも善玉コレステロールも必要なものだが、悪玉コレステロールが増えすぎると、血管に付着して血流を妨げてしまう。
卵には悪玉コレステロールを減らし、善玉コレステロールを増やす成分があり、なおかつ栄養満点のため、1日で1~2個食べることを推奨されている。