7月26日の「今日は何の日?」は「幽霊の日」です。
また「幽霊の日」にちなんで「幽霊に足がない理由」「イギリスには幽霊保険がある」など幽霊にまつわる面白い雑学を紹介します。
7月26日は幽霊の日
今回は「幽霊の日」について解説していきます!
なぜ7月26日が「幽霊の日」なのかというと、1825(文政8)年7月26日に江戸の中村座で四世鶴屋南北作「東海道四谷怪談」が初演されたことが由来となっています。
東海道四谷怪談(通称『四谷怪談』)とは、夫民谷伊右衛門に毒殺された四谷左門の娘お岩の復讐話で、江戸の町に実際に起こった事件をモデルとして作られた怪談となります。
このような怪談の公演が江戸時代から行われていた事は意外ですよね。
特に「四谷怪談」については「皿屋敷」「牡丹燈籠」と共に「日本三大怪談」ともされています。
江戸時代以降についても、明治時代には当時の欧米で流行していたスピリチュアリズムの影響を受けて、怪談ブームが到来することとなりました。
それから100年以上経った今でも夏といえば怪談という人も多く、この時期にはテレビでも怪談が放送されることが多いですよね。
夏の暑い時期ですから怪談でも聞いてヒヤッとしているのも楽しいかもしれませんね。
幽霊の雑学
今回は「幽霊の日」にちなんで「幽霊に足がない理由」「イギリスには幽霊保険がある」など幽霊にまつわる面白い雑学を紹介します。