オリーブの日の由来と面白い雑学、3月15日の今日は何の日?

3月15日の「今日は何の日?」は「オリーブの日」です。
また「オリーブの日」にちなんで「日本のオリーブ栽培の歴史」「食べる以外にも使われていたオリーブオイル」などオリーブにまつわる面白い雑学を紹介します。

3月15日はオリーブの日

今回は「オリーブの日」について解説していきます!
なぜ3月15日が「オリーブの日」なのかというと、1950(昭和25)年3月15日に昭和天皇が小豆島を訪れた際に、オリーブの種を蒔かれたことが由来となっています。

香川県の小豆島のオリーブを守る会によって1972年に制定されました。
「多くの人にオリーブを知って頂きたい」という願いから制定されたそうです。

オリーブオイルなどのオリーブ製品が注目され始めたのは平成になってからだと思いますので、こんなに昔からオリーブを広く知ってもらう活動が行われていたとは意外ですよね。
最近では数千円の少し高級なオリーブオイルがスーパーに並ぶようになりました。

日本ではオリーブはそこまで馴染み深い食べ物ではありませんが、オリーブは古代ヨーロッパから人間の生活に密接に関係がありました。
紀元前3000年頃には既に風車を使ってオリーブのオイルを絞っていたという記述が残されています。

普段はオリーブと使った料理ってあまり食べませんが、「オリーブの日」にちなんで3月15日がオリーブを使った料理を食べてみてはいかがでしょうか?

オリーブの雑学

今回は「オリーブの日」にちなんだ「日本のオリーブ栽培の歴史」「食べる以外にも使われていたオリーブオイル」などオリーブにまつわる面白い雑学を紹介します。