なすび記念日の由来と面白い雑学、4月17日の今日は何の日?

4月17日の「今日は何の日?」は「なすび記念日」です。
また「なすび記念日」にちなんで「秋茄子は嫁に食わすなの意味」「日本のなすびの歴史」などなすびにまつわる面白い雑学を紹介します。

4月17日はなすび記念日

今回は「なすび記念日」について解説していきます!
なぜ4月17日が「なすび記念日」なのかというと、四(よ)一(い)七(な)で「よいなす」という語呂合わせと、ナスが好物であった徳川家康の命日であることが由来となっています。

冬春なす主産県協議会によって制定され、2004年には毎月17日を「国産なす消費拡大の日」としています。
また、冬春なすについては4月に最盛期を迎えるそうですね。

「みんなにもっと冬春なすを知ってもらいたい」や「もっと冬春なすを食べてもらいたい」といった思いから「なすび記念日」が制定されました。
なすびはたまに食べますが、他の野菜に比べても食卓に並ぶ頻度は格段に少ないように思います。

筆者もなすび料理を思い浮かべてみてみました、なすびを焼いて味噌をつけて食べるか、麻婆茄子ぐらいしか思い浮かびませんでした。
農家の皆さんからするとこれほどなすびが日本の食文化に馴染んでいないのは寂しいでしょうね。

そんな「なすび記念日」には何かなすび料理を食べてみるのはいかがでしょうか?

なすびの雑学

今回は「なすび記念日」にちなんで「秋茄子は嫁に食わすなの意味」「日本のなすびの歴史」などなすびにまつわる面白い雑学を紹介します。