婦人警官の日の由来と面白い雑学、4月27日の今日は何の日?

交番の名前の由来って何?

サラリーマンが会社に出社するのと同じで、ほとんどの警察の人は交番にいます。
それではなぜ警察が待機している建物の事を「交番」と呼ぶかを知っていますか?

交番という言葉の起源は古く明治7年に出来た「交番所」という言葉が由来だとされています。
「交番所」は現在のような建物ではなく、警察官がその場にたって住民の安全を見守る場所のことだったそうです。

そしてこの「交番所」の見張り役は交代で行われていたため、「交代で番をする所」ということから「交番所」という名前になったとされています。
その後、交番所には建物が建てられるようになり、一時的に「派出所」「駐在所」という名前で統一されることとなりました。

しかし付近の住民からはすっかり「交番」という名前が定着していたため、1度は「派出所」「駐在所」としたものの再度「交番」という名前に改められることになりました。


警察官のコスプレをするのは犯罪?

警察官じゃない人が警察のコスプレをして外を出歩いているとどうなるかを知っていますか?
実は警察官以外の人が警察のコスプレをして、自分の家の敷地外で警察を名乗ったり、あたかも警察かと思わせるような行動をとってしまうと、軽犯罪法違反となってしまうんです。

しかし実際に警察官のコスプレグッズなども売っているため、コスプレをすること自体は犯罪にはなりません。
あくまで、警察のフリをして紛らわしくしたり、人と騙すようなマネをするのがいけないんですね。

実際にテレビでタレントが警察官の服装をしてテレビに出たり、一日警察署長などを務めたりしていますが、あれは明らかなコスプレだとわかっているから犯罪にならないのです。
そのため、警察官のコスプレをする時には第三者に迷惑をかけないようにして、身内だけなど自分が警察官じゃないと明らかにわかっている場で楽しむようにしましょう。

以上が警察の雑学でした、いかがでしたか?

注目記事


毎日が「今日は何の日?」

あなたやあなたの大切な人の誕生日は何の記念日ですか?

【今日は何の日?】365日雑学カレンダー!朝礼やスピーチのネタ帳
今日は何の日?という疑問をカレンダー形式で面白い雑学と一緒に紹介します。 朝礼やスピーチのネタなどに使える365日分の記念日と...

■今日は何の日?(4月27日)
世界生命の日
婦人警官の日
哲学の日
ロープデー
ツナの日
仏壇の日
交番の日

■明日は何の日?(4月28日)
サンフランシスコ講和記念日
海外ドラマの日
洗車の日
にわとりの日

■昨日は何の日?(4月26日)
よい風呂の日
オンライン麻雀の日
プルーンの日