真珠の日の由来と面白い雑学、6月1日の今日は何の日?

あさりにも真珠ができる

真珠を養殖する際にはもちろん貝を育てることによって真珠を作りだしますよね。
日本で真珠を養殖する際に使われている貝はアコヤガイと呼ばれる品種が使われていますが、実は日本の食卓によく並ぶ貝を使っても真珠を作ることができるそうです。

その貝の種類はなんと味噌汁の具材としてもよく用いられる「あさり」なんです。
そもそも真珠の正体とは貝の体内に入ってきた異物を核として、カルシウムの結晶と有機質層が交互に積み重なることにより、対内で形成される生体鉱物のことを指すそうです。

元々は本真珠といえばアワビの中に形成される鮑玉を指す言葉でしたが、現在は主にアコヤガイのものを本真珠と呼んでいます。
貝には生体鉱物を生成する機能が備わっているものがいるため、あさり以外にも真珠を生成する貝が存在しているそうです。

豚に真珠はキリストの言葉

皆さんは「豚に真珠」という言葉の意味を知っていますか?
とても有名なことわざであり「価値の分からない人間に貴重な物を与えてはいけない」といった意味で使われる言葉ですよね。

この有名なことわざですが、実はイエス・キリストの言葉だって知っていましたか?
日本で誕生した言葉だと思われがちなので、かなり意外に思われる人も多いでしょう。

このことわざが最初に誕生したのは「新約聖書」であり、新約聖書の一節にはこのように記されています。
「犬に価値のあるものを与えてはいけない。また、豚の前に真珠を投げてはいけない。結局彼らは足で踏みつけた後に、投げつけたあなたに噛みついてくるでしょう」

これはまさに「価値のわからない人に何かを与えても意味がない」といった内容ですよね。
有名なことわざである「豚に真珠」はキリストの有難い言葉が語源となっているのでした。

以上が真珠の雑学でした、いかがでしたか?

注目記事


毎日が「今日は何の日?」

あなたやあなたの大切な人の誕生日は何の記念日ですか?

【今日は何の日?】365日雑学カレンダー!朝礼やスピーチのネタ帳
今日は何の日?という疑問をカレンダー形式で面白い雑学と一緒に紹介します。 朝礼やスピーチのネタなどに使える365日分の記念日と...

■今日は何の日?(6月1日)
写真の日
真珠の日
気象記念日
電波の日
あずきの日
釜飯の日

■明日は何の日?(6月2日)
横浜港開港記念日
長崎港記念日
イタリアワインの日
Life2.0の日

■昨日は何の日?(5月31日)
古材の日
世界禁煙デー
そばの日
菜の日