沖縄慰霊の日の由来と面白い雑学、6月23日の今日は何の日?

6月23日の「今日は何の日?」は「沖縄慰霊の日」です。
また「沖縄慰霊の日」にちなんで「沖縄にも電車があった」「マングースとフェレットの違い」など沖縄にまつわる面白い雑学を紹介します。

6月23日は沖縄慰霊の日

今回は「沖縄慰霊の日」について解説していきます!
なぜ6月23日が「沖縄慰霊の日」なのかというと、牛島満大将らが自決し、第二次世界大戦の沖縄における組織的戦闘が終結したことに由来しています。

80日間にも及んで行われた地上戦は凄惨を極め、沖縄住民も含めて約20万人もの犠牲者を出すこととなりました。
その後は1961年にアメリカ施政下の沖縄で、日本の国民の祝日に相当する「住民の祝祭日」の一つとして「沖縄慰霊の日」が制定されました。

1972年に沖縄が日本に返還されて復帰したことによって休日としての法的根拠がなくなりましたが、1991年に沖縄県の条例で休日と定められました。
しかし、沖縄戦終結の日は6月22日とする説もあり、制定当初から1965年までは6月22日が「慰霊の日」とされていました。

慰霊の日には戦争の悲劇を風化させないための取り組みとして、沖縄戦に関する特別番組が放送されています。

沖縄の雑学

今回は「沖縄慰霊の日」にちなんで「沖縄にも電車があった」「マングースとフェレットの違い」など沖縄にまつわる面白い雑学を紹介します。