ウコンとターメリックの違いとは?わかりやすく解説!

今回は「ウコンとターメリックの違い」ということで、スパイスにまつわる雑学を紹介します。
ウコンやターメリックは粉末状になっているものをよく見かけますが、どちらも色味がそっくりですよね。

なぜなら、ターメリックは英語名であり、ウコンは和名となっていて、本来は同じ物を指すからなのです。
しかし、日本では用途やウコンの種類などによって、ターメリックとウコンを呼び分けられています。

ウコンの特徴

ウコンターメリック
まずは「ウコン」の特徴について解説していきますが、実はウコンは植物の分類上はショウガの仲間なのです。
意外と知られていませんが、一言で「ウコン」と言っても様々な種類のものがあって、世界中には50種類程度のウコンが存在しています。

その中でも、日本で使われているウコンは主に「春ウコン」「秋ウコン」「紫ウコン」ですが、それぞれには特徴があります。

春ウコン

まずは「春ウコン」についてですが、春に花が咲くことから「春ウコン」、和名では「キョウオウ」「黄ウコン」とも呼ばれています。
あまり想像できないかもしれませんが、4月~6月に濃いピンク色の花を咲かせることで知られています。

辛みや苦味があるのが特徴となっていて、一言でいえば薬の味がします。
市販されている薬にも春ウコンが含まれているものが多く、薬効成分が高いことで知られています。

また、春ウコンはミネラルや精油成分が豊富に含まれていることから、健康効果も期待されています。
色味については、秋ウコンなどと比べると淡い黄色をしています。

秋ウコン

続いて「秋ウコン」についてですが、和名では「鬱金(ウコン)」と書かれることもあります。
秋ウコンは7月~10月に花を咲かせることで知られていて、春ウコンとは違って白色の花を咲かせます。

秋ウコンの最大の特徴はポリフェノールの含有量であり、クルクミンと呼ばれるポリフェノールの一種が春ウコンの10倍以上含まれています。
そのため、二日酔いに効果が期待されており、日本では「ウコンの力」などの商品が有名ですよね。

その色合いは鮮やかな黄色・オレンジ色をしていて、染料などに使われることもあることから、洋服に付着すると汚れが取りにくくなります。
苦味はほとんどなく、辛みが少しだけあることからスパイスとして使われることも多く、カレーライスの黄色はターメリックの色だったんですね。

紫ウコン

最後に「紫ウコン」についてですが、別名では「弘法大師の石芋」「ガジュツ」とも呼ばれます。
5月ごろに紫色の花を咲かせることで知られていて、そのため「紫ウコン」と呼ばれているんですね。

苦味が非常に強いのが特徴であり、主に消化不良や胃もたれといった症状に効果があります。
そのため、胃薬などの用途で使われることもあり、漢方薬に混ぜて使われることもあるそうです。

ターメリックの特徴

続いて「ターメリック」の特徴について解説していきます。
冒頭でウコンの英語名が「ターメリック」と解説しましたが、主に秋ウコンを指してターメリックと呼びます。

そのため、春ウコンなどは英語名でワイルドターメリックなどと呼ばれています。
ターメリックは秋ウコンを指すことから、日本以外でもスパイスや染料として使われることが多いようです。

ウコンとターメリックの違いとは?

ウコンターメリック
最後にウコンとターメリックの違いについて解説していきます。
本来はウコンとターメリックは植物の分類上同じもののことを指しますが、日本では用途の違いから呼び分けをしています。

日本ではウコンといえば「春ウコン」のことを指し、主に薬用に使われるもののことをウコンと呼んでいます。
そして、ターメリックといえば「秋ウコン」のことであり、主にスパイスとして使われるもののことをターメリックと呼んでいます。

そのため、日本では「ウコン=薬用」「ターメリック=スパイス」と覚えておけば間違いありません。
日本で売られているウコンやターメリックを含んだ商品の成分表を見てみると、概ね今回説明したように区別されています。

以上が「ウコンとターメリックの違い」についてでした。


注目記事


他にも、こんな雑学がお勧めです。
「ビール」「発泡酒」「第3のビール」の違いは?味や見分け方を紹介!
ロコモコの意味や語源を解説、海外の料理なのに米料理?
【雑学】きつねうどん・きつねそばの名前の由来とは!?

まとめ

ウコンは和名であり、ターメリックは英語名であることから、ウコンとターメリックは本来同じものである。
ウコンには春ウコン、秋ウコン、紫ウコンなどの種類があり、春ウコンや紫ウコンは漢方薬として使われている。
秋ウコンはカレーライスなどを作る時のスパイスとして使われ、日本では主に秋ウコンのことをターメリックと呼んでいる。
そのため、漢方薬や胃薬など薬の用途で使う場合にはウコン、スパイスとして使う場合にはターメリックなどと呼び分けられている。