憲法記念日の由来と面白い雑学、5月3日の今日は何の日?

大日本帝国憲法は盗まれたことがある

日本国憲法よりも前に定められていた憲法は大日本帝国憲法ですよね。
歴史の授業でも確実に習っているかと思います。

そんな大日本帝国憲法ですが、実は大日本帝国憲法が発布される前の草案をまとめていた書類が泥棒によって盗まれたことがあるんです。
大日本帝国憲法は伊藤博文の別荘を本拠地にして1887年(明治20年)6月4日頃から作成されていました。

しかし、伊藤博文の別荘が手狭であったことから料理旅館である「東屋」を利用することもありました。
東屋を利用している際に伊藤博文らが横浜へ出向いていたところ、その際に泥棒が入ってしまい、その際に大日本帝国憲法の草案が入った鞄が盗まれてしまったのです。

盗難騒ぎが発生したことによりその後は伊藤博文の別荘で作業が続行され、盗まれた鞄についても見つかって草案も無事でした。
泥棒にとっては価値のないただの書類に見えたのかもしれませんね。

世界で最も長く制定されている憲法

世界で最も歴史が長く古くから制定されている憲法はどこの国で採用されているかを知っていますか?
2017年現在では国際連合加盟国は193ヶ国となっていますが、その中でも最も長く同じ憲法を採用しているのは、南ヨーロッパにあるサンマリノという国となります。

サンマリノはイタリア内にある独立国家であるため、国境が全てイタリアに接しています。
人口も3万人弱と国連加盟国の中でもかなり小さな国ですが、サンマリノの憲法は1600年10月8日には制定されていました。

次に古い憲法がアメリカ合衆国の合衆国憲法であり、1788年6月21日に施行されたものであるため、それよりも遙かに昔からサンマリノには憲法があったのです。
1600年のころの日本は天下分け目の大戦である関ヶ原の戦いをやっているころで、まだ江戸幕府も存在しない頃でした。

以上が憲法の雑学でした、いかがでしたか?

注目記事


毎日が「今日は何の日?」

あなたやあなたの大切な人の誕生日は何の記念日ですか?

【今日は何の日?】365日雑学カレンダー!朝礼やスピーチのネタ帳
今日は何の日?という疑問をカレンダー形式で面白い雑学と一緒に紹介します。 朝礼やスピーチのネタなどに使える365日分の記念日と...

■今日は何の日?(5月3日)
憲法記念日
ゴミの日
くるみパンの日

■明日は何の日?(5月4日)
みどりの日
スターウォーズデー
ラムネの日
植物園の日
みたらしだんごの日

■昨日は何の日?(5月2日)
緑茶の日
郵便貯金の日
交通広告の日
Life2.0の日