母の日の由来と面白い雑学、2023年5月14日の今日は何の日?

5月14日の「今日は何の日?」は「母の日」です。
また「母の日」にちなんで「母を幸せにすると子供も幸せになれる」「カーネーションの色と様々な花言葉」など母の日にまつわる面白い雑学を紹介します。

5月14日は母の日

今回は「母の日」について解説していきます!
「母の日」ってかなり定着している記念日ですが、意外と由来を知っている人って少ないですよね。

実は母の日って日本が発祥ではなくアメリカで発祥して始まったものだって知っていましたか?
「母の日」は母を敬い感謝の気持ちを表す日となっていますが、これはアメリカのフィラデルフィアに住んでいた「アンナ・ジャービス」という少女の働きかけによって始まったとされています。

アンナは母が亡くなってしまったことをきっかけにして、生前にもっと母親に感謝をしましょうと働きかけたのです。
その結果、この運動はアメリカ全土に広がっていくこととなり、1914年にウィルソン大統領によって5月の第二日曜日が「母の日」と制定されたのでした。

母の日に赤いカーネーションを贈るのにも由来があり、アンナが亡くなった母親が白いカーネーションが好きだったことから、母親が亡くなっている場合には白いカーネーションが贈られ、母親が生きている場合には赤いカーネーションを贈るようになりました。
日本でも1915年に教会で母の日の働きかけがあったころから少しずつ広がり、1937年に森永製菓が母の日の広告を出したことから一気に全国的に広まりました。

母の日の雑学

今回は「母の日」にちなんで「母を幸せにすると子供も幸せになれる」「カーネーションの色と様々な花言葉」など母の日にまつわる面白い雑学を紹介します。