掃除機の日の由来と面白い雑学、5月30日の今日は何の日?

プレーリードッグ専用の掃除機がある

日本でもプレーリードッグをペットとして飼っている人って増えてきましたよね。
食事をする際には小さな手で食べ物を掴んで、口をモゴモゴさせて食べている姿が何とも愛嬌があって可愛らしいです。

今回は掃除機の雑学ということだったので、プレーリードッグは一切関係ないように思えますが、実はアメリカにはプレーリードッグ専用の掃除機があるのです。
プレーリードッグは日本ではペットとして人気の動物ですが、アメリカでは畑を荒らす害獣とされているのです。

野生のプレーリードッグは穴を掘って地中で生活しているため、巣穴に専用の掃除機のホースを差し込んで吸い込むことによって、プレーリードッグを捕獲しているのです。
畑を荒らされてしまうととても困りますが、普段はペットとしてプレーリードッグを見ている日本人にとっては、少しかわいそうに見えてしまいますよね。

掃除機のコードの赤色と黄色は何?

掃除機を使ったことがある人は誰もが見たことがあるかもしれませんが、一般的な家庭でよく使われる掃除機のコードには「赤色のテープ」と「黄色のテープ」が貼られていますよね。
赤色のテープについてはこれ以上コードを伸ばしてしまうと故障してしまうという注意喚起であることはなんとなくわかります。

しかし、黄色のテープの意味ってよくわからないですよね?
この黄色のテープについては信号と同じように、もうそろそろ赤色になりますという意味で使われているように思われがちですが、実は違います。

黄色のテープは「コードをここまで引き延ばしてください」という意味で貼られているのです。
コードを収納したまま掃除機を使うとコードが掃除機内で発熱してしまい、掃除機内に熱がこもってしまうのです。

コードを黄色の目印のところまで伸ばすことによって熱がこもるのを防ぐ事が出来て、掃除機の排熱効率も上昇するそうです。
以上が掃除機の雑学でした、いかがでしたか?

注目記事


毎日が「今日は何の日?」

あなたやあなたの大切な人の誕生日は何の記念日ですか?

【今日は何の日?】365日雑学カレンダー!朝礼やスピーチのネタ帳
今日は何の日?という疑問をカレンダー形式で面白い雑学と一緒に紹介します。 朝礼やスピーチのネタなどに使える365日分の記念日と...

■今日は何の日?(5月30日)
ごみゼロの日
消費者の日
掃除機の日
みその日
EPAの日

■明日は何の日?(5月31日)
古材の日
世界禁煙デー
そばの日
菜の日

■昨日は何の日?(5月29日)
エベレスト登頂記念日
こんにゃくの日
呉服の日
ふくの日