ドレミの日の由来と面白い雑学、6月24日の今日は何の日?

「ハッピーバースデー」は実は替え歌

誕生日で歌う定番の歌といえば「ハッピーバースデー」ですよね。
世界中の様々な地域で歌われている「ハッピーバースデー」ですが、実はあれは替え歌であって勝手に追加された2番の歌詞だってことを知っていましたか?

この曲はもともとは「Good morning all」という幼稚園の朝の挨拶として作曲された歌でした。
曲を作ったとされているのはヒル姉妹という人物であり、幼稚園の園長をしていた妹のパティが作詞を担当し、作曲は姉のミルドレッドによって行われました。

しかし、1924年に出版されたとある歌集の中にヒル姉妹の「Good morning all」が無断で掲載されてしまい、しかも勝手に2番の歌詞が書き加えられていたのです。
それが世界的に有名な「Happy birthday to you」という歌詞だったのです。

やがてこの歌詞が浸透していき、1934年にはブロードウェイミュージカルでも歌われてしまったことから、完全に替え歌である2番の歌詞が定着することとなりました。

「猫ふんじゃった」はフランスではカツレツ

鍵盤楽器が弾けないという人でもなぜか「猫ふんじゃった」だけは上手い人っていますよね。
有名な「猫ふんじゃった」という楽曲については日本だけで演奏されているものではなく、実は世界的に有名な曲なのです。

そして、実は日本では「猫ふんじゃった」という曲名となっていますが、他の国では曲名が違います。
例えばフランスでは「カツレツ」という曲名になっていて、確かにナイフとフォークを使ってカツレツを食べる様子は、鍵盤を弾く様子に見えます。

他にもスペインでは「チョコレート」という曲名で知られており、またドイツやベルギーでは「ノミのワルツ」デンマークでは「王女の足」と呼ばれています。
日本に「猫ふんじゃった」がやってきた頃には「猫死んじゃった」という曲名だったそうですが、レコードとして発売する際にはあまりにも可哀そうな曲名だったため現在の「猫ふんじゃった」という曲名に変えられることとなりました。

以上が音楽の雑学でした、いかがでしたか?

注目記事


毎日が「今日は何の日?」

あなたやあなたの大切な人の誕生日は何の記念日ですか?

【今日は何の日?】365日雑学カレンダー!朝礼やスピーチのネタ帳
今日は何の日?という疑問をカレンダー形式で面白い雑学と一緒に紹介します。 朝礼やスピーチのネタなどに使える365日分の記念日と...

■今日は何の日?(6月24日)
ドレミの日
UFO記念日
削り節の日

■明日は何の日?(6月25日)
住宅デー
指定自動車教習の日
歯茎の日

■昨日は何の日?(6月23日)
オリンピックデー
沖縄慰霊の日
不眠の日
乳酸菌の日