献血記念日の由来と面白い雑学、8月21日の今日は何の日?

献血の必要人数はどのように決めている?

献血は全国各地で行われていて、「~~型の血液が~~人分不足しています」というような書き方で献血を募っていますよね。
しかし、あれだけ毎日のように献血が行われているのにも関わらず、なぜそんなに血液が不足してしまうのか不思議だと思いませんか?

実は血液といっても献血された後は用途によって全血や血小板、赤血球、血しょうなどに分けられていて、その中でも血小板は献血してから数日程度しか保存出来ないため、持続的に献血を募らなければならないんです。
献血の必要人数を割り出す場合にも、用途に応じてそれぞれの製剤がどれぐらい必要なのか、予約による受注数や当日の緊急に必要な受注数、または今後の需要から予測して「~~型の血液が~~人分不足」といった献血を募っているそうです。

献血に協力をするとお菓子やジュースを無料で食べられたりするので、献血が怖くないという人は積極的に協力してみてくださいね。

O型だけ他の血液型に輸血できる理由

実はO型の血液だけはA型、B型、O型、AB型すべての血液型に輸血することが出来るって知っていましたか?
もちろん通常はその人にあった血液型の血を輸血するそうですが、緊急時にはO型の血液が輸血されることもあるそうです。

なぜO型の血液型だけが他の血液型に輸血できるのかというと、A型の血をB型の人に輸血するとB型の血液は拒絶反応を起こして血液がかたまってしまいます。
もちろんその逆の輸血を行っても拒絶反応を起こして血液がかたまってしまうのですが、O型の血に関してはA型とB型が拒絶反応を起こすような物質が含まれていないのです。

AB型に関してはA型とB型の物質の両方を持っているため、AB型の血液はAB型の人に輸血することが出来ませんが、逆に全ての血液型から輸血を受けることが出来るそうです。
緊急で輸血が行われる際には輸血を必要としている人の血液と輸血する血液を混ぜて固まらないかをチェックするそうですが、あくまでO型が理論上は輸血が可能だというだけで100%の確率で輸血ができるとは限らないようです。

以上が献血の雑学でした、いかがでしたか?

注目記事


毎日が「今日は何の日?」

あなたやあなたの大切な人の誕生日は何の記念日ですか?

【今日は何の日?】365日雑学カレンダー!朝礼やスピーチのネタ帳
今日は何の日?という疑問をカレンダー形式で面白い雑学と一緒に紹介します。 朝礼やスピーチのネタなどに使える365日分の記念日と...

■今日は何の日?(8月21日)
噴水の日
献血記念日
漬物の日
myDIYの日

■明日は何の日?(8月22日)
金シャチの日
はいチーズ!の日
ショートケーキの日
禁煙の日
カニカマの日

■昨日は何の日?(8月20日)
蚊の日
交通信号設置記念日
ワインの日
発芽野菜の日