機関誌の日の由来と面白い雑学、10月27日の今日は何の日?

雑誌の発行日が未来の日付なのはなぜ?

普段から雑誌を手に取るという人はご存じかもしれませんが、雑誌の発行日が未来の日付になっていることがありますよね。
例えば、週刊誌であれば今週ではなく来週が表記されていたり、月刊誌であれば10月発売なのに11月号となっています。

なぜ未来の日付になっているのか、雑誌を買う時に不思議に思う人も多いはずです。
実は、これは人間が新しいものほど買いたくなる心理を利用しているのです。

月刊誌で毎月15日に発売されるものであれば、来月の14日までは店頭に並ぶことになりますよね。
発売された月を表紙に載せてしまうと、月が変わった時に古く見えてしまい、購買意欲が削がれてしまいます。

そのため、なるべく新しく見せるために予め未来の日付を記載して雑誌の販売を行っているのです。
週刊誌は15日先まで、月刊誌であれば40日先までを限度として記載できるという決まりもあるそうです。


「an・an」の名前の由来とは?

女性向けファッション雑誌にまつわる雑学です。
「an・an」というファッション雑誌は有名で、男性でも聞いたことがあるという人も多いのではないでしょうか。

実は「アンアン」という雑誌名については、アンアンが創刊された当時にロシアの動物園で飼育されていたパンダの名前が由来となっているのです。
そして、ロシアの動物園の「アンアン」を雑誌の名前にしようと考えたのは黒柳徹子だったそうです。

また、雑誌名を決める一般公募も行われていましたが、東北に住む男子高校生が応募した名前が偶然にもアンアンで一致したことも、雑誌名が「アンアン」となった由来だとされています。
パンダが由来となっていることから、現在もアンアンの裏表紙には小さなパンダのマークが描かれているそうです。

以上が雑誌の雑学でした、いかがでしたか?

注目記事


毎日が「今日は何の日?」

あなたやあなたの大切な人の誕生日は何の記念日ですか?

【今日は何の日?】365日雑学カレンダー!朝礼やスピーチのネタ帳
今日は何の日?という疑問をカレンダー形式で面白い雑学と一緒に紹介します。 朝礼やスピーチのネタなどに使える365日分の記念日と...

■今日は何の日?(10月27日)
テディベアズデー
文字・活字文化の日
機関誌の日
ツナの日
仏壇の日
交番の日

■明日は何の日?(10月28日)
速記記念日
透明美肌の日
おだしの日
にわとりの日

■昨日は何の日?(10月26日)
柿の日
きしめんの日
青汁の日
デニムの日
プルーンの日
風呂の日