絵本の日の由来と面白い雑学、11月30日の今日は何の日?

絵本と童話の違い

日本語には「絵本」と「童話」という言葉がありますが、この二つの言葉にはあまり違いがないように感じますよね。
それでは「絵本」と「童話」にはどのような違いがあるのでしょうか。

まず「絵本」についてですが、基本的に絵本は「絵」が中心となって物語が展開されていきます。
絵がメインとなっていて、短い文章が添えられていることが多く、絵だけを目で追っていってもストーリーが理解できるようになっています。

そして「童話」についてですが、童話は一般的に古くから言い伝えられてきたおとぎ話であったり、子供用に創作された物語となっています。
童話は絵本と違って絵が入っていないものでもストーリーが理解できるものとなっていて、文章のみで構成されたものであっても「童話」と呼ばれます。

絵本はイラストがメインとなっていて、童話は文章がメインとなっているものと考えればわかりやすいですね。


シンデレラの意味は灰かぶり

おそらく誰もが知っている有名な童話といえば「シンデレラ」ですよね。
絵本としてもシンデレラの人気は高く、子供のころに一度は読んだことがあるのではないでしょうか。

そんな「シンデレラ」という名前にはどのような意味があるか知っていましたか?
実はシンデレラの原題は「サンドリヨン」となっていて、その意味は直訳で「灰かぶり」という意味になります。

シンデレラのストーリーを思い浮かべてみればこの「灰かぶり」の意味がわかるともいますが、シンデレラは意地悪な義母や義妹に嫌がらせを受けて、家事などをすべて押し付けられていましたよね。
冬には暖炉の火を絶やさないようにするためにいつも木をくべていたのですが、そのことからいつもシンデレラは灰で汚れていたため、原題が「灰かぶり」となったんですね。

以上が絵本の雑学でした、いかがでしたか?

注目記事


毎日が「今日は何の日?」

あなたやあなたの大切な人の誕生日は何の記念日ですか?

【今日は何の日?】365日雑学カレンダー!朝礼やスピーチのネタ帳
今日は何の日?という疑問をカレンダー形式で面白い雑学と一緒に紹介します。 朝礼やスピーチのネタなどに使える365日分の記念日と...

■今日は何の日?(11月30日)
本みりんの日
絵本の日
社会鍋の日
みその日
EPAの日
そばの日

■明日は何の日?(12月1日)
世界エイズデー
映画の日
手帳の日
カイロの日
ワッフルの日
あずきの日
釜飯の日

■昨日は何の日?(11月29日)
いい肉の日
いい服の日
いいフグの日
ふくの日