カツアゲの由来・語源・意味とは?元々は隠語だった日本語

この雑学ではカツアゲの由来・語源・意味について解説していきます。

雑学クイズ問題

カツアゲのカツは何が由来となっている?
A.食べ物
B.恐喝
C.勝利する
D.効果音

答えは記事内で解説していますので、ぜひ探しながら読んでみてくださいね!

カツアゲの由来・語源・意味とは?元々は隠語だった日本語

不思議な日本語

日本語には日本人にも説明できない難しい言葉がたくさんありますよね。
実際に日本語は習得難易度がかなり高いですし、すべての日本語を完璧に使うことが出来る人はほとんどいないとされています。

時代によって言葉の意味が変わったりもしますし、毎年のように新語が生まれたり、英語圏に住む人にとって日本語は習得難易度が一番難しいカテゴリに分類されるなど、いかに難しい言語であるかがわかります。
例えば現在では当たり前のように使われている「カツアゲ」という言葉ですが「なぜカツアゲなの?」と聞かれると説明できる人はかなり少ないのではないでしょうか。

カツアゲという語感から、食べ物の「カツ」を想像される人も多いかと思いますが、はたして関係はあるのでしょうか?
今回はカツアゲという言葉の意味のおさらいから、カツアゲと呼ばれる言葉が誕生した由来や語源についてわかりやすく解説していきます。


カツアゲの意味とは?

まずはそもそも「カツアゲ」の意味について解説していきます。
「カツアゲ」という言葉の由来語源についてのみ知りたいという人は読み飛ばしてしまってください。

「カツアゲ」とはいわゆる「恐喝」と呼ばれる犯罪行為の隠語のことを指します。
「恐喝」とは暴力をふるったり、または相手の弱みを握ることによって脅迫をして金銭などを脅し取ることですね。

もちろん恐喝は犯罪ですし、警察に捕まってしまえば10年以下の懲役刑を受けることになります。

また、自分以外の人にカツアゲをさせてその利益を得た人についても同罪となりますので、当たり前ですがカツアゲやカツアゲを他の人にさせるようなことは絶対にしないでくださいね。

カツアゲの由来語源とは?

それでは「カツアゲ」の由来語源について解説していきます。
今では一般的になってきた「カツアゲ」という言葉ですが、元は不良たちが使っていた隠語だったのです。

「カツアゲ」は、恐喝の「喝」と巻き上げるの「上げ」が組み合わさって出来た言葉で、漢字で書くと「喝上げ」となります。
単に「カツ」と言われることもあるようですが、「カツアゲ」と言われた方が一般的ですね。

何となくカツアゲと聞くと食べ物が頭に浮かびますが、全く関係はありません。
もしかすると「カツアゲ」という言葉が広まるのに「カツ揚げ」が一役買ったのかもしれませんが真偽は不明です。

以上がカツアゲの由来・語源・意味についてでした、いかがでしたか?


注目記事


それでは雑学クイズの正解発表です、答えはもうお分かりですよね?

雑学クイズ問題解答

雑学クイズ問題の答えは「B.恐喝」でした!

この問題以外にも、思わず人前で披露したくなる楽しい雑学クイズ問題を用意しています。
全て解けたら雑学王かも!?
【目指せ雑学王】面白い雑学クイズ問題集!【解説付き】

他にも、こんな雑学がお勧めです。
風呂に敷かないのに、なぜ風呂敷なの?
皆が間違えてる「破天荒」の意味と語源とは!?
パフェとサンデーの違いとは!?

まとめ

カツアゲとは暴力や弱みを握って脅し金品を奪ういわゆる「恐喝」の隠語である。
カツアゲした本人でなくとも、カツアゲによって利益を受けた場合は同罪となり、刑法で10年以下の懲役が科せられることが決まっている。
元々はヤクザや不良の間で使われている隠語だったが、やがて一般的な言葉となっていった。
カツアゲの由来・語源は恐喝の「カツ」と、巻き上げるの「上げ」からきている。